アカウント名:
パスワード:
伝聞した方が間違えていたのだと思いますが、Firefoxは軽さを売りにしているわけではないです。
この三つが目標ではないですか? 例えば、トップページ [mozilla-japan.org]に記載されていますよ。そういう意味で、Firefoxは「地に足の着いたもの」に一応なってます。また残念ですが、Firefoxの母体はMozillaですので、拡張を追加すれば、必然的に、Mozilla並の重さになります。
速いのは、レンダリング速度が速いとか、そういったものです。ページを表示したり、処理する能力。
軽いのは、使用するメモリ量や、CPUの負担割合が少ないことです。
Firefoxは、メモリ・CPUともに相当消費するので、ページの表示は「速い」ですが、「重い」んです。もちろん、現在ある画面表示型Webブラウザと比べての話です。軽いWebブラウザの究極は(おそらく)テキストブラウザですし、速いWebブラウザはOperaやSafariの様なものだと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
最近は製品に魅力を感じない (スコア:0, フレームのもと)
セキュリティだけじゃなく「軽い」も売りだったんじゃないの?って思うことが増えた。
Thunderbirdもなんかこう、今ひとつしっくりこない。手に馴染まないというか。
Linuxでのメイル環境はEmacs+Mewに、Windowsでのメイル環境はBecky!に戻してしまった。
柔軟なカスタマイズ性やアドオンによる高機能化を充実させる前に、
まずプロダクトとして地に足の着いたものに仕上げないと先細りするんじゃないかと思う。
別に軽いのが売りだったわけではないです (スコア:3, 参考になる)
伝聞した方が間違えていたのだと思いますが、Firefoxは軽さを売りにしているわけではないです。
この三つが目標ではないですか? 例えば、トップページ [mozilla-japan.org]に記載されていますよ。そういう意味で、Firefoxは「地に足の着いたもの」に一応なってます。また残念ですが、Firefoxの母体はMozillaですので、拡張を追加すれば、必然的に、Mozilla並の重さになります。
All your base are belong to us
Re:別に軽いのが売りだったわけではないです (スコア:0)
> * (Internet Explorerより)安全で
> * (Internet Explorerより)拡張しやすい
速いと軽いってなにが違う?
Re:別に軽いのが売りだったわけではないです (スコア:2, すばらしい洞察)
速いのは、レンダリング速度が速いとか、そういったものです。ページを表示したり、処理する能力。
軽いのは、使用するメモリ量や、CPUの負担割合が少ないことです。
Firefoxは、メモリ・CPUともに相当消費するので、ページの表示は「速い」ですが、「重い」んです。もちろん、現在ある画面表示型Webブラウザと比べての話です。軽いWebブラウザの究極は(おそらく)テキストブラウザですし、速いWebブラウザはOperaやSafariの様なものだと思います。
All your base are belong to us
Re:別に軽いのが売りだったわけではないです (スコア:0)
ハードウェア能力が乏しければ「遅い」「重い」で(言い方悪いが)ゴミ。
多機能他機種で展開するOperaが少ないリソースかつ高速で動き
穴があまりないところを見ると作り方に問題があるんじゃないの?
で、軽くなった3系統(1.9)ではやっぱりデカイ穴がわんさか出てきそうな悪寒。
その指摘は、場違いだと思います。 (スコア:1)
ACさんの仰られる事は、Firefoxを他の競合相手と比べれば、その通りだと思います。ところが、FirefoxはOperaと競争することを主目的に置いてません。Firefoxの目標はInternet Explorerで、他の方もデータを示していますが、速度・安全性・拡張性で大体達成しています。
今回のストーリにあるように、Thunderbirdは手放されつつあるのに、Firefoxがそんな状態ではないのは、ある程度目的を達成し、成功しているからではないでしょうか。ですから短期的には、FirefoxはOperaにはならない、ということです。
#ちなみに、この返信は京ぽんのOperaからです。アンチではないですよ。
All your base are belong to us