アカウント名:
パスワード:
上記はMySoundの規約ですが、たぶん国内ならどこも似たようなことを言ってくるでしょう。なにせJASRACが何処に対しても(基本的に)同じかたちの突っ込みをかけますから…。
それは単に「JASRACの管理外のところは知らんよ」ってだけの話だと思いますが。
#委託されていない権利関連の自由を勝手に許可したりは出来ないだろ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
一律料金? (スコア:1)
画期的な解決法だし、DTM復活のKEYになりそうですね~♪
Re:一律料金? (スコア:2, 参考になる)
メドレー>NG、メロディや歌詞変更>クレーム来ても知らんよ、洋楽に訳詞>自前で作詞者から許可取れ、あたりはまあ妥当というか、現状だとそれより他どうしようもない部分なのかな。
Re:一律料金? (スコア:0)
そうなんですよね…
http://mysound.jp/help/detail/3107/ [mysound.jp]
>その楽曲本来のイメージを著しく壊したり
>作家の判断なので、作家個々人の考え方に左右
要するに方向性を変える自由や、
「批判的なアレンジ」(風刺って奴ですね)は、
無理ってことです。
上記はMySoundの規約ですが、たぶん国内ならどこも似たようなことを言ってくるでしょう。なにせJASRACが何処に対しても(基本的に)同じかたちの突っ込みをかけますから…。
というわけで、我々は商用音楽に対しては、
Re:一律料金? (スコア:0)
それは単に「JASRACの管理外のところは知らんよ」ってだけの話だと思いますが。
#委託されていない権利関連の自由を勝手に許可したりは出来ないだろ?