アカウント名:
パスワード:
簡体字は、発音が同じ別の字の部首と入れ替えて簡略化しているので、中国語の発音を知らないとまったく旧字体と略字体の対応関係が納得できない。
と、聞いたことがあります。本当?識者の発言求む。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
旧字体 (スコア:0)
一方で,中国の略字の方はなじみがないのでとっつきにくいです.
Re:旧字体 (スコア:1)
簡体字は、発音が同じ別の字の部首と入れ替えて簡略化しているので、中国語の発音を知らないとまったく旧字体と略字体の対応関係が納得できない。
と、聞いたことがあります。本当?識者の発言求む。
Re:旧字体 (スコア:2, 参考になる)
障礙, 障碍 => 障害(表外字「礙」「碍」を「害」で書き換え)とか。最近だと「障がい」…
ただ、礙子(碍子; ガイシ)を「害子」と書くことはしないんで、文字を置き換えちゃう大陸とはちょっと違うんですけど。
Re:旧字体 (スコア:1, すばらしい洞察)
區→区とする事にしたなら、誰がなんといおうと鷗→鴎とするべきなのに。
#中国の簡体字ははじめは何だこりゃと思ったけど、
2年も暮らせば普通になりました・・・。
Re:旧字体 (スコア:0)