アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
CPUぱわ~ (スコア:2, 興味深い)
初代OpenBlockS(50)よりも高性能っぽいですね。
OpenBlockS(50)は MPC860 [freescale.com](PowerPC)chipを搭載していて、50MHz駆動で66MIPS程。
DVIEWはARM7TDMI [arm.com]が、Max(って表記が気になるが)81MHz駆動で72MIP程のようだ。
ってことで、初代OpenBlockSを使っていたおいらに
Re:CPUぱわ~ (スコア:2, 参考になる)
充分かな・・・と思い直しました。
SHマイコンの代わりでMIDI周辺機器つくるの面白いなぁ・・・とか
記事では省略されてしまっていますが、プレスリリースによると
SDRAM256Mbit FlashROM64Mbitが乗っているようです。
データストレージとしてはSDメモリカードが使えるようなので
OS乗せて遊ぶ・・・には十分かもしれません。
Re:CPUぱわ~ (スコア:0)
あれ?タレこみの
>メモリ: On-Chip 40Kb SRAM
というのとは別物ってことでしょうか?
チップ(CPU)には40k、基板上には256/8=32MByte、が
載ってるという感じ?
>MIDI周辺機器
あ。よさそうですね。
Re:CPUぱわ~ (スコア:1)
SDRAM64MbyteとフラッシュROM8Mbyteが乗っているようです。
プレスリリースには可変可能みたいな文言だったので、メモリ増やすことも可能かと思います。
ちょっと、メモリがオプション扱いか?とミスリードしかかったのですが
下の方にはちゃんとオプションって形でLANやUSBボードと書かれていたので
基板上の基本構成であっていると思います。