アカウント名:
パスワード:
ファイルはコピーしてから削除すればいい、つまりユーザーが安全側の行動を心がけることで、システムが安全側に設計されていないのを許容するという心ですか。恐れ入ります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
Tiger消えるの早過ぎ (スコア:0, フレームのもと)
もう2、3回アップデートするまでTigerで様子見たほうがいいんじゃないの。
でもApple StoreからはTiger無くなってるね。ひでえw
しばらく併売って考えはAppleには通用しないらしい
Re:Tiger消えるの早過ぎ (スコア:0)
アップデートで解消すれば十分だし、完璧になるまで出すなというならソフト
ウェアはどれも存在出来ません。既にLeopardでしか動かないハードウェアが
ある以上、動かないOSを売り続けるのは問題になりますし、動作対象外にした
古いMacからの買い替え促進の障害・売り上げダウンになってしまいます。
特にLeopardのスタートダッシュが好調で大成功だったことを考えれば...。
Tigerは予定より半年以上長く売られ、必要な人が手にするには十分な期間でした。
#Leopardを使ったら、速いし使いやすくなっていて、Tigerには戻りたくない感じ。
Re:Tiger消えるの早過ぎ (スコア:3, すばらしい洞察)
パーティション越えてファイル移動をしようとして失敗するとファイルが消失するというのは、
酷いバグではないわけですか...
データが消失するというのは、動作が重い、クラッシュする、周辺機器が動かない
などと比べても遥かに重大なバグだと思うのですが、マックユーザーは寛大ですね。
ファイルはコピーしてから削除すればいい、つまりユーザーが安全側の行動を心がけることで、
システムが安全側に設計されていないのを許容するという心ですか。恐れ入ります。
社員全員をマックユーザーにすれば、情シスへのクレームも無くなるのかもしれません。
Re:Tiger消えるの早過ぎ (スコア:2, 参考になる)
MacOSXのFinderを使ったことが1度でもあるなら分かると思いますが、
Finderでは基本的に、別パーティション間では必ずコピーされます。移動にする方法はターミナルかユーティリティが必要。
今回の件に関しては、ユーザが安全側の行動を心がけずとも、システムが安全側に設計されているので大丈夫です。
とはいえ、ターミナル常用者や開発者などパワーユーザのみで発覚した不具合だから、この程度で済んだのでしょうけどね。
Re:Tiger消えるの早過ぎ (スコア:2, 参考になる)
やはり通常の使用の範囲内で起こりうるバグだと思いますが。
Re:Tiger消えるの早過ぎ (スコア:1)
[udon]
Re:Tiger消えるの早過ぎ (スコア:0)