アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
>スクランブルされたストリームをPCに転送するというハードル (スコア:0)
Re:>スクランブルされたストリームをPCに転送するというハードル (スコア:0)
むしろ、外部機器から転送する方が、方法もそれなりに確立されていて簡単。
再生時にi.LINKにTSを垂れ流しにする機器(Rec-POTとかDR-DT20000とかBD-HD100とか)とPCをi.LINKでつないで、特定ソフトでゴニョゴニョするだけ。
# くそー、例に挙げた機材、全部売っちまったよ
Re:>スクランブルされたストリームをPCに転送するというハードル (スコア:1)
i.LINK経由でRecPOTなどで録画する場合、
録画: チューナーは暗号化したままのデータをi.LINKに流し、RecPOTなどの録画機器は暗号化されたデータをそのまま記録
再生: 録画機器は暗号化されたままのデータをi.LINKに流し、チューナーはi.LINKからのデータを復号して映像信号を出力する
って流れになりますから。
Re:>スクランブルされたストリームをPCに転送するというハードル (スコア:0)
Re:>スクランブルされたストリームをPCに転送するというハードル (スコア:0)
MULTI2 > 放送波スクランブル(地・BSD・CS110°・多分スカパーも)
3DES相当 > B-CAS個別キー・ワークキー・スクランブルキー(ECM/EMM/センター発呼等)
DTCP(M6) > i.link(D-VHS・HDDレコ等)
DTCP-IP(AES) > DLNA