アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
40ドルって高くね? (スコア:0)
# 日本でやったら、イラストのタッチが偏りそうだなあ
Re:40ドルって高くね? (スコア:3, 興味深い)
こんな風に活躍しています [flickr.com]。
台湾で「(ウィキぺたん作者の)Kasugaはいるか?」と何度か聞かれました。
Re:40ドルって高くね? (スコア:2, 参考になる)
イラスト内容にもよるが、選考されて採用されるレベルの絵を作成するのに
3時間程度掛かれば、時給は1300円くらい。
絵は描かないので実際コレくらいで描けるのか?
因みにPBW(プレイバイウェブ)で(一部に)有名なトミーウォーカーでは
ユーザとイラストレーター間で画像の売買を斡旋しており、バストアップイメージで3~5千円が相場。
公開されているのをみると、かなり綺麗なものもあり、「Webで拾う」という無料感覚ではなく
自分の為に描いて貰うという依頼感覚で値段を考えると悪くは無いのかと思う。
勘違い (スコア:0)
# おっぱい星人
バストアップは (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:40ドルって高くね? (スコア:0)
あの値段、頼む側から考えるとちょうどいいんだけど
描く側がアマチュアだから成り立つんだよね
ちゃんとしたところに頼むと桁が変わるし・・・
# ヘビーユーザだったのでAC
Re:40ドルって高くね? (スコア:1)
Re:40ドルって高くね? (スコア:0)
ほとんどが擬人化動物やけばけばしい架空動物になるでしょう。
偏るという点ではたいして変わらないと思いますが。
Re:40ドルって高くね? (スコア:1)
#ACは価値ある発言してください
Re:40ドルって高くね? (スコア:1)
競争は激しいだろうから、複数パターン投稿するともっと必要。
それで、全部ゲットしても200万円なので、儲かるってほどでもないのでは?
# 2万ドル以外にもお金は準備してあるんだろうけど。
Re:40ドルって高くね? (スコア:0)