アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
まだだ、まだ終わらんよ! (スコア:2, 参考になる)
Re:まだだ、まだ終わらんよ! (スコア:0)
飛行機は高いし便数多くない。高速バスは安くて3列シートだけど、所詮椅子なので、翌朝足がむくんでつらい。
きたぐには揺れるけど横に寝て移動できるし、出発到着時間帯も決して悪くない。毎回下段かパンタ下「当たり」)中段使ってます。
電車なのでダイヤも組みやすいはず(客車だと足が遅い)だし、寝台・座席(ボックス自由席とリウライニンググリーン車)がチョイスできる上、しかもこまめに止まってくれるので途中での利用も非常にしやすく、定期券でも急行料金払えば自由席に乗れるわけで、ある意味「ツボを押さえた」列車だと思います。
ただ、使用車両である583系がつぶれたら、そこで「きたぐに」の運命も尽きるのかなと恩われ…。それだけが心配の種です。