アカウント名:
パスワード:
そういうことじゃないです。
日本語版のダウンロードページに「最新版は2.5系です。日本語も問題なく使えます」と表示し、初心者が2.3系をダウンロードしないようにすべきなのです。
そうしないと、初心者は日本語版を迷わずダウンロードし、手近のサンプルコードを動かそうとして期待どおりの結果にならないと「自分はPythonに向いていないのではないか?」と思って、それで挫折するのです。慣れるところまで進ません。
# 僕自身、久々にPythonを使おうとして、軽くハマったので。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
日本ではPythonはもう伸びない (スコア:4, 興味深い)
既に2.5.1が出ているのに対して、日本語サイトでは2.5までしかない。
更に困ったことに日本語環境用インストーラなんてものを用意しているために、肝心のユーザは2.3.4を好んでダウンロードしてしまう。
ドキュメントの日本語化についても、翻訳プロジェクトは2.4完了後以降一切動いているようには見えない。
まぁドキュメントの日本語化はかなりリソース食う作業のため仕方ないかとは思いますが、
「2.5ダウンロードしてください」って言っても「日本語用の2.3じゃ駄目なの?」なんてユーザが出てしまっている現状を日本語サイト運営者は認識してるんだろか。
Re: (スコア:1, 興味深い)
慣れてくれば英語の最新安定板を入れるようになるから、
さほど大きな問題でもないかも。
ユーザ会が活発なほうがいいとは思いますが。
しかしググったときに更新が停滞したユーザ会や個人サイトにヒットして、
本家サイトの存在に気づかないのは問題ですね。
cpanでググるとcpan.jpがトップだったり、
freebsdでググるとwww.jp.freebsd.orgがトップだったり、
vimでググると個人サイトがトップだったり。
Re:日本ではPythonはもう伸びない (スコア:4, 興味深い)
そういうことじゃないです。
日本語版のダウンロードページに「最新版は2.5系です。日本語も問題なく使えます」と表示し、初心者が2.3系をダウンロードしないようにすべきなのです。
そうしないと、初心者は日本語版を迷わずダウンロードし、手近のサンプルコードを動かそうとして期待どおりの結果にならないと「自分はPythonに向いていないのではないか?」と思って、それで挫折するのです。慣れるところまで進ません。
# 僕自身、久々にPythonを使おうとして、軽くハマったので。
Re:日本ではPythonはもう伸びない (スコア:1)