アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
bluetooth搭載ケータイ+ウィルス... (スコア:1)
あれからbluetooth搭載ケータイも増えてきてるようですが、今度はどのくらい影響があるんでしょうか...
Re:bluetooth搭載ケータイ+ウィルス... (スコア:2, 参考になる)
#ウイルス対策ソフトのベンダーにしてみれば、ウイルス感染国リストが1行増えれば、それだけセールストークになるよね;-p
今回の件についても、ウイルス感染自体の影響はほぼゼロだと思います(端末の仕様上、通常利用での感染は100%ありえないし)。Bluetooth搭載端末に対するネガティブキャンペーンという意味では影響あるかもしれませんが。
Re:bluetooth搭載ケータイ+ウィルス... (スコア:1)
Bluetooth「藻」であって、Bluetooth「が」じゃないのか (スコア:1)
そりゃまあ、無線LANだろうが赤外線通信だろうが問題は発生する可能性はあるんでありますが……
……それとも、記事には詳しく書いてないだけでBluetoothの認証を突破してくる?