アカウント名:
パスワード:
up2dateだと、本当に危険な物しかアップデートされない(細かな修正や緊急Fixは別になる)とか、
せめて、セキュリティ情やホームページでup2dateを使うように繰り返し勧める とか、up2dateベースでのきめの細かいサポートを行うとかして欲しい
rpmと同列で語られるべきはdpkgだと思うんですが、いかかでしょう?
Windows Update に出てない(もしくは出るのが遅い)パッチがいくつもあること知ってます?
狭い了見で考えを書くのは格好悪いよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
ついに来たか (スコア:2, 興味深い)
IISのアタック件数が減ってるのは、やはり去年のCodeRed/Nimda騒動のおかげでしょうかね。自分について言えば、あれ以来Hotfixに対する見方が変わったような。それまでは何となく「Hotfixは安定性の観点からするとむやみに当てるのはよくない、SPを待て」みたいな考えだったのですが、あれ以来セキュリティ関連のfixに関しては出た瞬間に当てるようになりましたね。単に、それまで駄目管理者だったってだけかも知れませんが。家庭内LANの管理者でよかった(笑)
とはいえ、まだまだパッチを当ててないがためにクラックを繰り返されてるサイトが多いのも事実ですが…。
Re:ついに来たか (スコア:3, 興味深い)
セキュリティ情報に目を光らせておいて、欠かさずapt-getや再buildしておけば済んだし 、殆どのサーバはDebian側でapt-getすれば済んでいました。
で、最近(ったって半年くらい前に)サーバ開発の仕事でRED HAT使ったのですが、ベンダー 側でaptみたいな機構がなくて、ベンダのセキュリティ情報でrpm -i URL などというメカニズムを推奨していたのに は驚きました。
日本やアメリカの企業から一番「信用」されているディストリビューションがこんな面倒な方法を推奨していたら、そりゃ穴塞ぎを怠ける人が増えるのも当り前ではないかと思いました。
私みたいな、ソースからのbuildも苦にならないサーバモンキーならばそれなりの手を 打てますが、普通の暇も余裕もない人には、せめて最初からaptやMandrakeなどにあ るような、セキュリティ専用サイトからの半自動アップデート機構が用意されていて、 惰性で半自動アップデートを起動させるまでに至らないとアップデートする気を起こせないと思うのですが。
要は、ベンダー(集団)が、アップデートも迅速且つ容易に出来るようなデザインを行わ なければ早晩こういう状況になるのは分かっていたはずで、それをやらないベンダ(RED HATとか)は、努力を始めているMicrosoftに劣ると考えるのですが…。
Re:ついに来たか (スコア:1)
Re:ついに来たか (スコア:3, おもしろおかしい)
せめて、セキュリティ情やホームページでup2dateを使うように繰り返し勧める とか、up2dateベースでのきめの細かいサポートを行うとかして欲しい
…一度aptベースのシステムを使うと依存関係とかをかな り細かく見たり、Hot Fixがそのまま入れられたりする分、RED HATのアップデート 機構が非常に不便に見えてしまうのですが。
Re:ついに来たか (スコア:2, 参考になる)
Re:ついに来たか (スコア:1)
そもそも up2date は管理コストを少しでも抑えるために作られたものですから、インストール/アップグレードを頻繁にするようなシステムのために作られたコマンドではありません。なるべくアップデートを抑えたいシステムのためにあるのですから、複雑である必要はありませんよね。シンプルなものが良いに決っています。
蛇足ですが、woody , sid ならともかく、potato でそれほどたくさんのパッケージが入れ替わっているとは思いませんが?potato にて apt をつかって入れ替えたところで、入れ替えられるパッケージは少数です。
apt でインストール/アップグレードを頻繁に行っているほどの管理コストをかけてもよいのならば、rpm でやっても同じことですよね。
Re:ついに来たか (スコア:0)
rpmではなくrpmfindを持ち出すべきでは・・?
同じことができるかどうか、ではなくて、簡単にできるかどうかの話じゃなかったんでしょうか?
aptとrpmが同じくらいの管理コストだとは思えないのですが。
Re:ついに来たか (スコア:1)
rpmと同列で語られるべきはdpkgだと思うんですが、いかかでしょう?
Re:ついに来たか (スコア:0)
Re:ついに来たか (スコア:2, 興味深い)
>パッチがいくつもあること知ってます?
以前、Win2000用のパッチ数えたら9つありましたからね。
Windows Updateの「重要な更新はありません。」
というメッセージは信じられない。
.::.:... .::....: .::...:: .::.:.:: .::..:.: .:::..:.
I 1 2 B H4[keR. :-)
Re:ついに来たか (スコア:0)
Re:ついに来たか (スコア:0)
狭い了見で考えを書くのは格好悪いよ。
Re:ついに来たか (スコア:0)
矛盾しているとまで言いませんが、支離滅裂気味ですよね。
最後は突然aptの優位性を主張しはじめ、redhatを不当に貶めるというDeb
Re:ついに来たか (スコア:1)
別のXが入っている端末から登録して、プロファイルをコピーするんでしょうか。
こういう感じなので「何も考えずにVineにしておけ」と初心者には勧めることに。
Masafumi Otsune [otsune.com]
Re:ついに来たか (スコア:0)
Re:ついに来たか (スコア:1)
up2date --configure --noxもプロクシなど設定をコマンドラインからする機能ですよね。
で、やっぱり登録データ(xmlファイル)をX無しで登録できる方法は無いですよね?
Masafumi Otsune [otsune.com]
Re:ついに来たか (スコア:0)
Re:ついに来たか (スコア:1)
相対的に増えたと言うだけのような気がするのです。
インストールが簡単になったし、回線やハードのコストが下がったからですかね。
AMIGA4000T(60/50)使い
Re:ついに来たか (スコア:0)
{Linux|apache}が狙われるのはそれだけ普及しているからだ
などという間抜けな発言はしてないですね。
あとはユーザの意識次第、ということでその点が救いです。
私は間抜けな発言をしてみたい (スコア:1)
な理由で参入してなければいいですけど。
アップデートと情報収集は簡単な方が良いですね。
「むずかしい、でも、やらなきゃ」と思う人が増えてくれると
良いのですが。