アカウント名:
パスワード:
コスプレやってる人も「その作品が好きでたまらないから」じゃなくて 「そのキャラが~」が多数派になっているような気がする。
本好きの間では「キャラ読み」という言葉があります。しっかりした定義を説明するのは難しいので放棄してしまいますが、曖昧に説明するとまさにキャラクター中心に本を読むことを指します。
で、本好きでも「○○をキャラ読みしてしまったよ」などとキャラ読みは悪いことであり、それでもやってしまったという自嘲混じりに語られることも多いです。
何が言いたいのかというと、おまえは本当にこの本が好きなのかという話につながって、「キャラ読み」の定義も曖昧なら、そういう読み方ってどうなの的な議論もまだまだです。個人レベルでは問題ないです。しかし、書評で、「ヒロインかわいいよヒロイン」とか「○○×△△はガチ」とか書かれても困るわけですが、実は作者の意図を考えるとその書評こそ的確だったりするわけで(笑)
#オフトピ好きなのでID
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
コスプレ自体は「あまり」否定する気はないけど (スコア:1, すばらしい洞察)
コスプレ写真集サークルが多すぎというか、
ネタになるアニメやゲーム自体が
キャラデザの時点で二次創作を意識していて不純に思えるというか。
コスプレやってる人も「その作品が好きでたまらないから」じゃなくて
「そのキャラが~」が多数派になっているような気がする。
Re:コスプレ自体は「あまり」否定する気はないけど (スコア:1)
本好きの間では「キャラ読み」という言葉があります。しっかりした定義を説明するのは難しいので放棄してしまいますが、曖昧に説明するとまさにキャラクター中心に本を読むことを指します。
で、本好きでも「○○をキャラ読みしてしまったよ」などとキャラ読みは悪いことであり、それでもやってしまったという自嘲混じりに語られることも多いです。
何が言いたいのかというと、おまえは本当にこの本が好きなのかという話につながって、「キャラ読み」の定義も曖昧なら、そういう読み方ってどうなの的な議論もまだまだです。個人レベルでは問題ないです。しかし、書評で、「ヒロインかわいいよヒロイン」とか「○○×△△はガチ」とか書かれても困るわけですが、実は作者の意図を考えるとその書評こそ的確だったりするわけで(笑)
#オフトピ好きなのでID
LIVE-GON(リベゴン)
Re: (スコア:0)
そういうの買う人は、夜のオカズに使うためなんだし
お互い様の需給関係でしょ。