アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
窓はないんですかね。 (スコア:1)
日帰り圏ってどれくらいの時間か分かりませんが、耐えきれない人もいるのではないかと。
てか、コックピットにも窓がないですね。
有視界飛行とか着陸はまったく想定していないのでしょうか。
それとも鏡面仕上げで中からは見えるのか?
・・・ま、あくまでもイメージ図とは分かってはいますが。
Re: (スコア:2)
たしか,アメリカで検討中の超音速旅客機も,コックピット前方を見るための窓は無かったような。すでに改造旅客機で,コックピット前方の窓が無くても飛行できる実証実験がされていたと思います。
Re: (スコア:0)
飛行中は見えたところで手遅れだからそれほど気にしないのか。
個人的には360度フルスクリーンができるならうれしいのですが。
Re:窓はないんですかね。 (スコア:2, おもしろおかしい)
マッハ4は秒速1000メートルオーダーの速度だから1メートルの棒で約1msの遅延が補償できます。20mもあれば1フレーム分は稼げます。
Re: (スコア:0)
Re:窓はないんですかね。 (スコア:1)