アカウント名:
パスワード:
先に発発辺りから変わってくるんじゃないかなとは思いますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
職場の元ガソリン関連会社の中の人曰く (スコア:5, 興味深い)
命令依頼なんかも来るのだそうです。で、手に入る物全てを真面目に検証した結果は
「ちゃんと整備してある車だったら効果無し」
だったそうな。
「ほんとに効果あるなら自動車メーカが真っ先に使ってるよ」
って笑ってました。
全然整備していない、オイルも換えていない車両だったら効果あるかもしれないけど、
「それならちゃんと整備しろって話」
だそうで。
それは真実です。 (スコア:0)
これ真実です。
これは、燃費向上製品以外にオイルやガソリン添加剤、オイル添加剤も同様です。
敢えて忠告として書くとすれば
添加剤でエンジン内をコーティングして摩擦係数を減らすとか歌っているものです。
そう言ったものを入れて高速走行をすると
エンジンが焼きつく恐れがありますし
走行会ではしらすとにブローしやすくなります。
車は変なものを入れないことが長持ちの秘訣です。
Re: (スコア:0)
論点がずれてる、燃費の話ではなかったのか?
実際問題、「燃費は良くなるが車の寿命は縮む」とか
「燃費は良くなるが安全性に問題あり」とか
「燃費は良くなるがすごく高価でトータルで損になる」とか
「10%の人には燃費は良くなるが、90%の人にはかえって燃費は悪くなる」
なんてものがあった場合、自動車メーカーは採用しないだろう
そこにこういう商品が付け入る隙があるのでは?
Re: (スコア:0)
>>論点がずれてる、燃費の話ではなかったのか?
ちゃんと読んだか?
>>実際問題、「燃費は良くなるが車の寿命は縮む」とか
>>「燃費は良くなるが安全性に問題あり」とか
>>「燃費は良くなるがすごく高価でトータルで損になる」とか
>>「10%の人には燃費は良くなるが、90%の人にはかえって燃費は悪くなる」
>>なんてものがあった場合、自動車メーカーは採用しないだろう
ちゃんと親コメントを読んだか?
そもそも、車の基本的な部分である「エンジン」は
これ以上燃費があがる余地が無いレベ
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
> これ以上燃費があがる余地が無いレベルまでいっているほど枯れている状態
> ってことだけは知っておいた方が良いと思う。
最近の車は安全対策のために車重が重くなっているにも関わらず、燃費は向上しているし、
燃費基準(PDF) [meti.go.jp]も、将来の継続した燃費向上を見込んでいるが、
いずれもエンジンとは関係ないとでもいうのかい?
# 君は、交通死亡事故者が減ったのは車の安全性が向上したからだ、とか言ってた奴ではないかい?
Re: (スコア:3, 参考になる)
エンジンは枯れてないよ。
まだやること山ほどあるよ。
特許とっている途中のネタを見ると、
あまりのはっちゃけぶりに爆笑します。
ベーシックな所については、、
理論的な答えは皆分かっているけど、
ペイする作り方が分からないないんですよ。
Re: (スコア:1, 興味深い)
完全に電子制御でバルブを開閉して、スロットルバルブも存在しないようなものを。
Re:それは真実です。 (スコア:0)
先に発発辺りから変わってくるんじゃないかなとは思いますが。