アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
日本の場合は…… (スコア:2, 参考になる)
ソースが不明なのでどこまでホントなのかわかりませんが、ニコニコ動画だけで日本のトラフィックの1/12占めてるなんて話もあるようだし、ユーザー数がほぼ横ばいのP2Pはトラフィック比率でいえば減少しているはず。この話みたいにP2Pを制限しても、時間稼ぎにしかならないでしょうね。
まあ、どっちにしても日本の場合だと特定のアプリケーションを対象に帯域制限するのは違法と総務省が言ってます [itmedia.co.jp]し、全体トラフィック制限しかできないと思いますが。
#そして今度は宣伝文句に偽りありという話になる……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:1)
Re:日本の場合は…… (スコア:1)
特定のアプリケーションの通信を特定すること自体が電気通信事業法の通信の秘密の保護に反するという判断なんだから。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:日本の場合は…… (スコア:1)
ヘッダ等参照せずに規制するなら引っかからないかと
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/18/news036.html [itmedia.co.jp]
特定なアプリ等のを選択するのは業務上必要であるとは言えない為
特定しなければ正当な業務と見なされるので合法というのが
総務省の判断だから
完全フィルタリングと言うと言い方悪いけど、無差別帯域規制ってのならあってるかな