アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
そのほかの後追い記事 (スコア:0)
今年の情報流出200件以上 逮捕の大学院生作成ウイルスで
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080202/crm0802022106020-n1.htm
他人のパソコンに危害を加えて楽しんでいただけではなかったというおはなし。
今回の事件に直接の関係はありませんが、TI専門誌にマカフィー研究員のインタビュー記事が掲載されていました。
「犠牲者を“からかう”ウイルスは日本特有」、セキュリティ専門家:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080212/293539/
>感染パソコンから情報を盗んだり、流出させたりすることも、ファイル共有ソフトで感染を広げ
Re:そのほかの後追い記事 (スコア:1, すばらしい洞察)
作者自身や、その作成コミュニティの精神的幼稚さの現れじゃない?
Re: (スコア:0)
アルプス一万尺をどう斜めに見たら凶悪なソフトに見えるのかと思い出してしまった。