アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
ほう (スコア:2, 参考になる)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:1)
あちらでは常識なのか、彼の中では常識なのかが気になるな
Re: (スコア:0)
少なくともスーツ着こなしの基本だと思うけど。
Re: (スコア:1, 興味深い)
Geekはそんなことにとらわれずに仕事をしたいんだと言う人もいるかもしれない。
だが、Geekが云々以前に、会う相手によってはこのような格好をせざるを得ない。
それが世間ってもの。飯の種を稼ぐにも、取引相手があってこそなんだから。
自我流を貫き通すには、相手に認められてから。
ホリエモンはTPOをわきまえなかったから敵も多かった。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
そこらへんのスーツカンパニーとかアオキで買ってきたんじゃないかって感じのペラペラばっか。靴もヨレヨレの安物ばっか。
なんつうか、革靴・ワイシャツ・ネクタイ・スーツってのを着てればOKみたいな。単なる記号になってるね。
そこが気に入らないんだよなあ。
作業着 (スコア:5, すばらしい洞察)
会社の、職場の、お客の決まりだからしょうがなく「背広にネクタイ、革靴」の体裁にあわせてるだけ。
すぐ膝が出るほど仕事場でPCの前に張り付いて座りっぱなしだったり、
マシンルームを駆け回ったり配線の為に床を這いずり回ったりするために
仕立てのスーツなんか着ていくわけないじゃん。吊るしの\9,800でも勿体無いくらい。
いいスーツは、プレゼンとプライベートだけで充分っちゃ充分かもしれん。
普段の作業中に隣の奴のスーツ姿がだせええええ とか思っても、
作業着だと思えば気にならないもんだ。
#プレゼンターがヨレヨレのスーツ着てたら確かに胡散臭いのでこれは改善すべき・・・
Re:作業着 (スコア:1, 興味深い)
普段2,000円のワイシャツなのだが、洗濯さぼって着るシャツが無くなった時に仕方なく「プレゼン用」の2万のシャツでデスクワークしてそう思った。
Re: (スコア:0)
わざわざネクタイなんてもので自分の首締めて息苦しくなりたがる奴らの気が知れん。
わざわざ動きにくい服装して、肩凝りたがる奴らの気が知れん。
わざわざ汚れると困る服装して、クリーニング代がかかるとぼやきたがる奴らの気が知れん。
スーツ着用を強制するのなら、クリーニング代も会社持ちにするべきじゃね?
というか、スーツも支給するか、スーツ購入代を経費で落とさせろ。
#親に「普段着だとそうでもないのにスーツ着たら足短く見えるね」と言われたよ。orz
#それが、あんたの息子だ。
Re: (スコア:0)
服代を会社に求めるなんて、貧乏って罪ですね
Re:作業着 (スコア:1, すばらしい洞察)
まず、ラフな格好が集中力を上げる訳ではないということ。着心地がいい=ラフではない。ラフな格好より集中力を上げる服があるということを知るべきだな。
もうひとつ、ちゃんとサイズが合っていて粗悪でないワイシャツならネクタイが苦しくなることはない。ネクタイなんて締めたところでシャツのサイズ以上に首は締まらん。苦しいならシャツのサイズが合ってないだけだ。
Re: (スコア:0)
> 服代を会社に求めるなんて、貧乏って罪ですね
んーー逆じゃね?
「まともなスーツを買える給与を払ってないくせに、
従業員にスーツを強要するのはあきらかにムダ。
それを判らずに見栄を張らせるバカが人事部門にウジャウジャいる」
ってことだろ。
仕事で恥ずかしくないスーツを仕立てるなら、せめて20万円はかけないとな。
それを3シーズンに靴・ネクタイ・シャツとそろえるには
被服費用として年に140万円くらいは充当できないとならん。
そんなマトモな給料払ってるとこって日本にどれだけあるんだ?
吊るしの安物しか選択肢が無い給料しか出せない会社が、
服のコトをゴタゴタいえるはずもないんだけどな。
Re: (スコア:0)
年に1着くらいならなんとかなるんでは?
1着も買えない給料でスーツ着用を強制する会社なら退職した方が良いと思いますが。
# PCを買えない給料でPCの自腹購入を迫られて退職したことあるAC