アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
信頼性とは何か (スコア:5, 興味深い)
信頼性とは何ですか?
「Wikipediaに~記載されている」ことは「~の~という論文に~と記載されている」
あるいは「~という本に~と記載されている」と同等に信頼性のある事実です。
何となれば、あなたはそれを見ているのだから。
知識とは、体験と伝聞であり、伝聞の信頼性の判断は実はきわめて主観的なものです。
「~さんの言うことだから本当だろう」とか「テレビで言っていたから本当だろう」という訳です。
だけども、後者が必ずしも正しくないことは、これを読む多くの方が知っていると思いま
Re:信頼性とは何か (スコア:2, すばらしい洞察)
「人類は月に行った」という事実の信頼性は、「NASAが行ったと言ってるから」では主張できません。
そこは宇宙開発の歴史を述べ、そこから「人類は宇宙に行っててもおかしくないだろう」と読み手が演繹するしかないと思うのです。
削除主義だと恣意的に歴史が改変されるおそれがあります。
包摂して、読み手に判断させるべきだと思います。