アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
工業高校の場合 (スコア:1)
週一ペースで実習。前準備で実習の方針を小論文にまとめて提出(忘れると実習受けられない)、終わったら結果を小論文で提出。小論文の内容に関して、質疑応答。その後、内容だけでは解答できない質疑応答。(専門書漁らないと答えられなかった)
学期内で一つでも落とすと赤点。何故か補修無し。結局、単位不足で留年決定と。
小論文のせいで、休み時間も勉強に、家に帰ってからも小論文書き。
学生の頃は特にキツイとは思ってなかったけど、文系の知り合いに言うと驚いてた。そんなもんなの?
Re:IT企業の場合 (スコア:1)
プロジェクト内で一つでも落とすと納期延期。何故か残業代無し。結局、睡眠不足で脱走決定と。
うゎぁ・・・。デスマーチ養成所だぁ・・・。orz
(:>^