アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
国産機 (スコア:0)
各種装備もいろんな専業から買うのが普通。
だからエンジンや細かい装備を無理に国産化する必要が無いし、
既存のエンジンメーカだって部品を突き詰めると日本製つかったりしてる。
Re: (スコア:0)
海外メーカひいては外国政府に足元を見られかねません。
日本が低くないコストを払いつつ、戦車や戦闘機・艦艇の開発能力を維持しているのも
そーゆー訳で。
# 自動車で言えば、ピストンやコンロッドを作れても、エンジンは開発・製造できません。
Re:国産機 (スコア:1)
>海外メーカひいては外国政府に足元を見られかねません。
おっと、ボーイング社の悪口はそこまでだ。