アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
大豆由来なら食べたことあるよ (スコア:2, 参考になる)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re: (スコア:2, 参考になる)
Re:大豆由来なら食べたことあるよ (スコア:2, 興味深い)
菜食料理店は結構増えているようで、たまに試す分には面白いかも。
ベジタリアンレストランのリスト
http://www.godsimmediatecontact.org/vegetarian%20rest.html [godsimmediatecontact.org]
ちなみにインドで厳格なベジタリアンの一家で滞在取材した人の本を読んだのですが、
カレーというか、インド料理は元々肉の旨味に依存しないものが多い為か、
菜食でも殆ど不自由せず、むしろ毎日の夕食が楽しみになるほどだったとか。
※まぁ「菜食」のレベルによるでしょうけどw
#参考図書 「アジア菜食紀行」 森枝 卓士
http://www.amazon.co.jp/dp/406149421X [amazon.co.jp]
Re:大豆由来なら食べたことあるよ (スコア:1)
先ほどURLを調べるためにぐぐってみるまで荻窪以外にも店舗があることを知りませんでした。
とか書いているうちに食べたくなってきました。今日あたり行ってみようかなw