アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
雑誌が喰われた影響 (スコア:1)
雑誌の売り上げが落ちているのにも原因があるのではないでしょうか。
今現在雑誌類をネットや通販で買う人はまだまだ少数派だと思いますし、今後もそうでしょう。
書店にとっても雑誌類は万引きも少なく定期的な返本も可能な粗利率の高い商品であり生命線と言えます。
しかし速報性などでネットに負け、R25を始めとするフリーペーパーの台頭で値段で負け、
少年ジャンプなど漫画雑誌の凋落(携帯に負けた?)などで雑誌の売り上げは確実に落ちているようです。
(ソースはいっぱいあるので適当に調べてください)
利益が確保できなくなったら……閉店しかないですよね。
#うちの近所もここ数年で2店減りました……
#まぁ1店は商店街ごと寂れてしまったんですが。
Re:雑誌が喰われた影響 (スコア:1)
店舗数なら本屋よりも多い、しかも24時間あいているなら、
本屋にわざわざ行く必要も無くなるかと。
#月刊誌とかならば、発売日を結構すぎても(大型の)本屋なら残っている可能性があるので助かりますが
Re: (スコア:0)
けど、沢山本を購入してくれる上客がネットに流れている様な気がする
んだよね。