アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
遅い…… (スコア:3, 興味深い)
先日の逮捕劇でShareユーザーの増加にもブレーキがかかるだろうし、P2Pファイル共有ネットワーク全体は明らかに減少傾向にある。
最大勢力であったWinnyがああいう状況なのも減少原因の一つではあるが、最も大きな理由は動画共有サイトの登場だろう。少なくとも、タダで動画が見たいだけならわざわざセキュリティリスクのあるP2Pソフトを入れてHDDリソースを無駄遣いしなくても、YouTubeなりニコ動なりYou
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:遅い…… (スコア:1)
ろくな調査はしない、できない。都合の悪いものにふたをするのは人間同じですから。
あ、でもこの方々が調査目的でP2Pに接続してですよ、なんかデータが流出してどっかの掲示板でさらし者・祭に
なってたら「一応調査してたんだ…」とは思う。
#なにか違う