アカウント名:
パスワード:
アカデミック優待は、学生のうちは安くしておいて、社会人になってからは買って使ってもらおうということなのだと思いますが、これって販促効果はあるんでしょうかね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
Noぉ これは販促ではなぁい (スコア:1)
Windows環境への全業界的な習熟度の底上げ。エネルギーがあり、まだ染まっていない若年開発者に対するWindows開発への誘導でそ。
君たち若人がWindowsの未来を支えるのだ!
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
Re:Noぉ これは販促ではなぁい (スコア:4, 興味深い)
もちろん、苦労するばかりの腐ったシステムなら二度と使いたいとは思わないでしょうけど、
「既に使い方を知っている」というのはどれを買うか検討していく段で、
現場の声として無視できない勢力になると思います。
UNIXなんかはAT&Tが自社の研究所で作った新型OSを、売りたくてもコンピュータ分野に参入できなかったから
学生が自由に扱えるようにソースコード込みで安く大学に提供し、オリジナルの開発者に教鞭まで取らせて
技術供与したことがその発展に大きく効いていますね。
そっち方面の大学院生がUNIXをネタに腕自慢でHackしてどんどん改良するもんだから
いつのまにかオリジナルをはるかに超える凄いシステムに成長して使い勝手が大幅に向上。
そりゃ普及しますよ。
UNIXは卒業していった彼らの血と肉にも植え込まれて、さらに普及を加速させたわけで。
Re:Noぉ これは販促ではなぁい (スコア:1)
顧客とコンサルの意見、案件の要求がほとんど全てだと思うけど。
意見できるようになるころにはどんな環境でも対応できる能力は持っててもらわないと困るし。
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心