アカウント名:
パスワード:
個人の心がけとしては、大変立派です。
しかし、政策として語っているなら、無為無策の正当化といわれてもしょうがないでしょうね。
カナダに3年暮らした経験からいうと、カナダの教育もバラ色というわけではありません。ただ、これは、カナダの教育のいい面が強く出た結果のような気もします。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
こりゃ日本教育では生まれない? (スコア:1)
ボクが高校生の時の化学の実験なんて
先生「はーい。コレとコレ入れてー。」
先生「赤くなりましたねー。」
先生「それじゃ、片付けて手を洗ってくださーい。」
こんなんじゃ、発見もくそもないよぉ!
# 改めて日本の教育を考えさせられました。
# あ、皆さんはどんな実験しました?
Re:こりゃ日本教育では生まれない? (スコア:5, すばらしい洞察)
興味を持つ人は勝手に伸びるし、興味が無い人には何を教えても無駄です。
英語教育が駄目だと叫ぶ人は沢山いますが、英語を話せる日本人も沢山いるんですよ。
Re:こりゃ日本教育では生まれない? (スコア:1)
Re:こりゃ日本教育では生まれない? (スコア:1)
別に「ちゃんと教育して欲しかった!」と言っているわけではないですよ。
自分が教育する立場・年齢になった今考えるに
もっと改良すべき点がある。という意味で書きました。
ボクの考える教育とは、2行目に書かれているような
「興味が無い人」に興味を与えることだと思っておりますので。
この辺りは考え方の違いかもしれません。
# あと内容を省略しすぎましたね。失礼しました。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
しかし、日本語に全く触れない日本人は日本語を話す事は出来ないんですよ?
知らない事は興味の持ちようもないもので、興味を持たせる入り口としての授業って視点・観点は大事かと。
幼児教育/保育分野では『興味を持たせる』事を念頭に置いて働きかけを行いますよ。
学校の授業ってこういう視点が欠けてる事が多いかなぁって思います。
Re: (スコア:0)
増えてないようだし、日本語もろくに出来ない人が増えてる気がする。
携帯メールとかネットが悪いという指摘もあるけどそれだけじゃないな。
Re: (スコア:0)
授業で普通の点数を取れてた人なら、高卒でもそこそこの英文は読めるはずです。
書けるかどうかは、もう少し点数が要る気がするけどね。
Re: (スコア:0)
なぜかというと英語の論理が身に付いていないと、まともな英語の
文章にならないからです。英語が出来るからといっても英米へ留学
して論文で苦労する話の大半はそれが理由です。文法や単語力なら
高校3年程度で比較的勉強出来ますが、文章を書く力は無理ですね。
私を含め日本人が英文を書くと、文法も単語も正確な場合でも、英語
ネイティヴにとっては意味不明な文章となってしまうことがあります。
TOEFLのWritingで高得点取れる人がほとんどいないという事実からも
日本人の多くは英語が出来る人でも英文を書くのは苦手だと思います。
科学も論理の世界ですし、論理を身に付けられるかどうかは教育の問題
が多分にあります。ノーベル賞科学者が何故極端に少ないのかにも関わる
ことだと思います。論文が英語で書けないと認められないし、研究が論理
的に整理されたものでないと分かって貰えません。
Re:こりゃ日本教育では生まれない? (スコア:1, 参考になる)
Re: (スコア:0)
そこで書く訓練しても何の成果も出ないことに注意しましょう。
書く力をつけるには読む力を伸ばすしかありません。
Re: (スコア:0)
英語で論理的な文章を書けるわけがないってことなんじゃ?
Re: (スコア:0)
とおっしゃいますが、ノーベル賞(自然科学分野)の国別ランキング [ttcn.ne.jp]によると
> 戦後だけとりあげると日本は第8位である。
> さらに最近10年の実績では、日本は4人と米英に続きドイツと並ぶ第4位である。
だそうですが、これでも極端に少ないんでしょうか?
Re:こりゃ日本教育では生まれない? (スコア:1)
> 日本は4人と米英に続きドイツと並ぶ第4位である。
そういうのは「ドイツと日本はどちらも3位」で4位は空席になるのが普通だと思う。
Re: (スコア:0)
個人の心がけとしては、大変立派です。
しかし、政策として語っているなら、無為無策の正当化といわれてもしょうがないでしょうね。
カナダに3年暮らした経験からいうと、カナダの教育もバラ色というわけではありません。ただ、これは、カナダの教育のいい面が強く出た結果のような気もします。