アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
ノートじゃないと売れないけど、モバイルできるから売れるわけでもない (スコア:4, すばらしい洞察)
「モバイルは考えないノートPC」っていうのが一般に成立していないことのほうが
問題の本質では。
より高度で負荷の高い処理による機能を実現すれば、
それがより電力を消費する
・・・・・・のはCELLに限らず当たり前のことでしかないんですし。
高解像度動画のエンコードや再生しかり、高解像度高精細3Dゲームしかり。
今でも「ノートPCでもできるけど、やったらバッテリー即死」は変わりません。
#ケータイのアプリで遊んだら1時間でバッテリー切れて連絡不能になったり#
個人的には、バッテリー駆動時には
「この機能が有効だとバッテリがすぐ無くなります。無効にします?」
を聞いてくる設定がデフォ、くらいが今後のPCの発展への面でも無難かなぁと思いますね
(聞かずに自動OFFとかON継続とかの設定も任意に設定可能にするのは当然として)。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
日本の一般じゃノートは「場所をとらないPC」ですよ
Re: (スコア:4, 興味深い)
それだけじゃなくて「使わない時には簡単に片付けておける」ってのが日本の特殊事情なんじゃないかな。
ぶっちゃけ「ノートの形してるけどバッテリ付いてない」機種で全然困らない人の方が多そう。地球に優しいし。
そこまで割り切ったメーカーは…出ないだろうな。
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re:ノートじゃないと売れないけど、モバイルできるから売れるわけでもない (スコア:1, 興味深い)
バッテリのヘタリを遅らせられればいいなぁとか、いない時にバッテリが燃えたらやだなぁって理由で、
家でも実家でも、常時AC給電してバッテリーは外してる
# 正直、地球に優しいとかはどうでもいい
セキュリティやらなんやらで個人PCを会社に持ち込むことがなくなったので、本当にバッテリいらんかも