アカウント名:
パスワード:
なんか最近Googleで検索した語が、キャッシュで表示されるページのどこにもないって事態に遭遇するんだけど。実ページを見れば確かにあるので、キャッシュが不完全というか、内部データが同期できていないというかそんな感じ。Google先生、大丈夫?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
Google先生 (スコア:0)
なんか最近Googleで検索した語が、キャッシュで表示されるページのどこにもないって事態に遭遇するんだけど。実ページを見れば確かにあるので、キャッシュが不完全というか、内部データが同期できていないというかそんな感じ。Google先生、大丈夫?
最近? (スコア:0)
Googleはそのページ内の文章だけではなくて、そのページにリンクしている
リンク元のページ内文章もインデックスとして利用していたはずです。
だから、こっちのコメント [srad.jp]にある「ゲッペルス」も、
リンク付で「ゲッペルスについての面白いフラッシュ見つけたyo」みたいな紹介サイトが大量にあると、
Googleは「これは『ゲッペルス』についてのページだ。しかも被リンク数が多い」と判断して
ページ内にその検索語句が無くてもランクは上位になります。
(だってその方がいちいち紹介サイトを経由しなくて済んで便利でしょ?)。
#SEOについての文章でどこかで見かけたけどソース見つけられないのでAC.
Re:最近? (スコア:1)
> ページ内にその検索語句が無くてもランクは上位に
そういうことをしているから、「18歳未満」でググると [google.co.jp] Yahoo! JAPAN がトップに来るようになっちゃってるわけですね。