アカウント名:
パスワード:
真球度が今までよりあがったって事なのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
アボガドロ定数 (スコア:1)
真球度が今までよりあがったって事なのかな?
Re: (スコア:5, おもしろおかしい)
アボガドロプロジェクトでは、シリコンの結晶をこんな感じの球状の塊 [wikimedia.org]に磨き上げるわけですが、従来は天然シリコン(3種類のSi同位体の混合物)を使っていたはず。それを、28Siのみを使うようにしたみたいですね。
28Si分離はロシアで行ったようですが、核燃料のウラン濃縮に使う遠心分離機にシランガスを通した、というところなのだと想像してます。ロシアあたりはノウハウありそうですし。
Re:アボガドロ定数 (スコア:1)
会社で読んでて吹くの堪えるので大変でした。
アボカド型に削られたシリコンの塊がごろごろしてる状況を想像してしまったので更に。
Re:アボガドロ定数 (スコア:1)
コメントみてたから、さすがに吹かなかったけど
笑いをこらえるのがby職場
Minder