アカウント名:
パスワード:
com----bbbjp--+--aaa.jp | +--ccc.jp
cookieを受け入れるか確認するようにしていると、勝手に切り替わってしまう。
それはおそらく、どのサイトがcookieの受け入れを求めているのかを明確にするための仕様です。過去にも類似の動作が「脆弱性」として変更されています(MFSA 2005-05 [mozilla-japan.org], MFSA 2005-24 [mozilla-japan.org])。
だからアホだっちゅうの。 # 読み込み中断して明示的にタブが選択されてからダイアログ出せばいいだけだろ。
だからアホだっちゅうの。
# 読み込み中断して明示的にタブが選択されてからダイアログ出せばいいだけだろ。
いいえ。
そういう動作にしたとすると、ユーザーがバックグラウンドでタブを開いて、タブの内容が読み込まれるのを待っていたら、じつはクッキーの確認待ちで読み込みが中断していた、という嫌な状況がありえます。現行の動作とどちらが良いか、一概には言えないと思います。「タブを勝手に選択しないでほしい」という要望と「知らない間に読み込みが中断しているのは困る」という要望の両方をかなえる方法もあるでしょうが、そのためには手間をかける必要があります。
なので、 Firefox があなたの書いた動作になっていない理由は、開発者が愚かだからではないと思います。
そんなのタブにステータス表示すりゃいいじゃん。
僕もその解法を考えましたが、人によってはタブをたくさん開くらしいので、タブが多数あって画面に入りきらない場合があります。クッキーの確認待ちになったタブが画面に見えていない場合はどうしましょう。
タブバーのスクロール矢印をハイライトする? タブ以外の場所に通知を出す? そんな場合は稀だろうから対処は不要?
「タブが勝手に切り替わるのは使いにくいから、クッキーの確認はタブが選択されてからにしよう」というアイデアを思いつくのは簡単かもしれませんが、そのアイデアを形にするためには、副作用がないかどうか、あるならどう対処するか (あるいは対処しないか) を考える必要があります。そのことを知らずに「こんな簡単なこともできないなんて」と開発者を馬鹿にするのは恥ずかしいことです。
「リンクを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り替える」をオフにしていても、cookieを受け入れるか確認するようにしていると、勝手に切り替わってしまう。
Basic/Digest 認証ダイアログでも同じ.なんとかしてー
Libraryから中クリで開いたとき、その新規タブがアクティブになるわ、いちいち本体ウィンドウをraiseするわで、もうウザったくてたまらん。
# うわー、関係ねー
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
俺はこっちのが嫌なんだが (スコア:2, 興味深い)
危ないページを新しいタブで表示して、嫁のいないときにこっそり見るということが出来なくなってしまったじゃないか。
Re:俺はこっちのが嫌なんだが (スコア:2, 参考になる)
Re: (スコア:0)
クッキーがドメイン名のアルファベット順にソートされていて何がうれしいわけ?上位レベルのドメイン名でソートしてないと目的のクッキー見つけられないだろ。aaa.jp→bbb.com→ccc.jp の順に並べておまいは何をしたいのかと。
Re:俺はこっちのが嫌なんだが (スコア:1)
google.co.jp
google.com
か
google.com
example.co.jp
google.co.jp
どっちが便利ですか?
また、ads.*が最初の方に来てるのは、ある意味親切かもしれません。
# ただ、
# aaa.example.com
# slashdot.jp
# zzz.example.com
# の場合は後ろから見てくれ、と思いますが。
1を聞いて0を知れ!
Re:俺はこっちのが嫌なんだが (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
日本の記法とは逆順だし。
それとも単なる手抜きで左から順に処理しちゃってるだけなのか?
>aaa.jp→bbb.com→ccc.jp の順に並べておまいは何をしたいのかと。 みたいに順にツリー化してあると個人的にはうれしい。
Re:俺はこっちのが嫌なんだが (スコア:1)
それはおそらく、どのサイトがcookieの受け入れを求めているのかを明確にするための仕様です。過去にも類似の動作が「脆弱性」として変更されています(MFSA 2005-05 [mozilla-japan.org], MFSA 2005-24 [mozilla-japan.org])。
Re: (スコア:0)
UACもそうだが、セキュアにするために不便にしたって、迂回されたり無視されたりして使ってもらえないだけ。
パスワードを複雑にすればするほどモニタに付箋で貼られる危険性が高くなるのと同じ。
# 読み込み中断して明示的にタブが選択されてからダイアログ出せばいいだけだろ。
Re:俺はこっちのが嫌なんだが (スコア:1)
いいえ。
そういう動作にしたとすると、ユーザーがバックグラウンドでタブを開いて、タブの内容が読み込まれるのを待っていたら、じつはクッキーの確認待ちで読み込みが中断していた、という嫌な状況がありえます。現行の動作とどちらが良いか、一概には言えないと思います。「タブを勝手に選択しないでほしい」という要望と「知らない間に読み込みが中断しているのは困る」という要望の両方をかなえる方法もあるでしょうが、そのためには手間をかける必要があります。
なので、 Firefox があなたの書いた動作になっていない理由は、開発者が愚かだからではないと思います。
Re:俺はこっちのが嫌なんだが (スコア:1)
Re:俺はこっちのが嫌なんだが (スコア:1)
僕もその解法を考えましたが、人によってはタブをたくさん開くらしいので、タブが多数あって画面に入りきらない場合があります。クッキーの確認待ちになったタブが画面に見えていない場合はどうしましょう。
タブバーのスクロール矢印をハイライトする? タブ以外の場所に通知を出す? そんな場合は稀だろうから対処は不要?
「タブが勝手に切り替わるのは使いにくいから、クッキーの確認はタブが選択されてからにしよう」というアイデアを思いつくのは簡単かもしれませんが、そのアイデアを形にするためには、副作用がないかどうか、あるならどう対処するか (あるいは対処しないか) を考える必要があります。そのことを知らずに「こんな簡単なこともできないなんて」と開発者を馬鹿にするのは恥ずかしいことです。
Re: (スコア:0)
Basic/Digest 認証ダイアログでも同じ.なんとかしてー
Re: (スコア:0)
Libraryから中クリで開いたとき、その新規タブがアクティブになるわ、いちいち本体ウィンドウをraiseするわで、もうウザったくてたまらん。
# うわー、関係ねー