アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
なんでnanacoって上位なの? (スコア:0)
しかし、かなり先行していたはずのEdyがボロボロとは…無理してたのかな
Re:なんでnanacoって上位なの? (スコア:1)
・毎日鉄道を利用する人 → Suica / Pasmo
・頻繁にヨーカ堂やセブンを利用する人 → nanaco
・(新しい物好きな人?) → Edyをまず導入 → やっぱ鉄道よく使うな/ヨーカ堂で買い物するな → 他社へ
みたいな感じではないでしょうか?
SuicaやPasmoを利用可能な鉄道を日常的に使う人って、地方に行くとすごく少ないんですよね。
んで、車で大型スーパーに乗り付ける頻度の方が高いと。
nanacoとwaonの差は、コンビニ(セブン vs ミニストップ)店舗数なんかも結構効いてるのかもしれませんね。
特に都市部で。
Re:なんでnanacoって上位なの? (スコア:1)
・毎日の鉄道→JR九州・島原鉄道・松浦鉄道→電子マネーなし
・交通機関→長崎県の主要バス会社・長崎電気軌道→長崎スマートカード(交通機関専用・離島地域では使用不可)
・セブンイレブン77店舗、イトーヨーカドー店舗なし、デニーズ店舗なし、レンタカー関連数店舗→nanaco(市街地が主)
・ジャスコ6店舗、イオン2店舗、ミニストップ店舗なし→WAON (市街地近郊)
・ファミリーマート店舗数不明(サイトの店舗検索が困難で(汗)・ローソンより多いか同等?比較的辺境地域にも有り)
、ローソン83店舗、他 書店、鼈甲細工店、写真店など多数→Edy
ローソンのみでnanacoと同等数の取り扱い店舗数で、Edyはオンライン決済もいくらか対応してることから使用可能な実店舗がない
離島地域でも”使おうと思えば使える”ことからしても
やはり今の長崎県では交通は「長崎スマートカード」、電子マネーは「Edy」が一番使い勝手が良いようです。
#iD が抜けてる? ・・・どうせ私持てないし・・・。
Re: (スコア:0)