アカウント名:
パスワード:
それにしても、そんなに「楽しい」ですか? 「ウコン」と聞いて「うんこうんこ」と大はしゃぎする小学生みたいな感性だな。
タモリ倶楽部というテレビ番組に「空耳アワー」というコーナーがあります。洋楽の歌が日本語でこう聞こえるというのを映像と日本語の字幕を作って見せて、それで笑うというコーナーです。空耳アワーで検索 [google.com]して調べると、それなりに概要が分かるかと思います。
タモリ倶楽部のファンという海外の人が番組に呼ばれるときがありまして、「空耳アワーについてはどう思いますか?」と質問したら、「あれは映像と字幕がついているから笑えるだけですよ」と答え、「それをやってるんだ」と突っ込まれるということがありました。
外国語の発音が日本人には奇妙に聞こえるといって笑うのは、「ウコン」と聞いて「うんこうんこ」と大はしゃぎしているのと同じであって、まさにそれをやっているわけです。すくなくとも私はそういう感覚です。元のコメント [srad.jp]もそう説明しているのではないかと思います。まさにそれをやっているということをご理解願いたく思います。あなたにとってあまり笑えるものではないというのも分からなくはないですが。
私も空耳アワーは大好きです。 お願いだから、「それをやって」から言って下さい。 「笑える映像と字幕を付ける」に類する調理をせずに同じ事だと言い張るのは、 空耳アワーを作ってる人達に失礼ではないですか。
空耳アワーを引き合いに出したのは、「笑いの基準をそもそもはき違えることの例」として出しました。AがBより時間やお金やアイディアを使われているという話であれば、マケマケの語感が変だという話題で盛り上がることより、空耳アワーの方が使われているエネルギーは全然上で、同じだとは私も思いません。何もかも同じだという誤解を与えてしまったとしたら、説明不足でした。すいません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
例によって部門名に疑問が (スコア:0)
これ以前に命名された恒星・惑星名は日本語の語感からしても変に感じない、と?
Re:例によって部門名に疑問が (スコア:2, すばらしい洞察)
楽しいから。
> これ以前に命名された恒星・惑星名は日本語の語感からしても変に感じない、と?
もうなれた。
充分な回答になりましたでしょうか?
Re: (スコア:0)
それにしても、そんなに「楽しい」ですか?
「ウコン」と聞いて「うんこうんこ」と大はしゃぎする小学生みたいな感性だな。
Re:例によって部門名に疑問が (スコア:1)
タモリ倶楽部というテレビ番組に「空耳アワー」というコーナーがあります。洋楽の歌が日本語でこう聞こえるというのを映像と日本語の字幕を作って見せて、それで笑うというコーナーです。空耳アワーで検索 [google.com]して調べると、それなりに概要が分かるかと思います。
タモリ倶楽部のファンという海外の人が番組に呼ばれるときがありまして、「空耳アワーについてはどう思いますか?」と質問したら、「あれは映像と字幕がついているから笑えるだけですよ」と答え、「それをやってるんだ」と突っ込まれるということがありました。
外国語の発音が日本人には奇妙に聞こえるといって笑うのは、「ウコン」と聞いて「うんこうんこ」と大はしゃぎしているのと同じであって、まさにそれをやっているわけです。すくなくとも私はそういう感覚です。元のコメント [srad.jp]もそう説明しているのではないかと思います。まさにそれをやっているということをご理解願いたく思います。あなたにとってあまり笑えるものではないというのも分からなくはないですが。
LIVE-GON(リベゴン)
Re: (スコア:0)
> まさにそれをやっているということをご理解願いたく思います。
私も空耳アワーは大好きです。
お願いだから、「それをやって」から言って下さい。
「笑える映像と字幕を付ける」に類する調理をせずに同じ事だと言い張るのは、
空耳アワーを作ってる人達に失礼ではないですか。
Re:例によって部門名に疑問が (スコア:1)
空耳アワーを引き合いに出したのは、「笑いの基準をそもそもはき違えることの例」として出しました。AがBより時間やお金やアイディアを使われているという話であれば、マケマケの語感が変だという話題で盛り上がることより、空耳アワーの方が使われているエネルギーは全然上で、同じだとは私も思いません。何もかも同じだという誤解を与えてしまったとしたら、説明不足でした。すいません。
LIVE-GON(リベゴン)
Re: (スコア:0)