アカウント名:
パスワード:
評価の高いHeise Onlineに掲載されたレポートでは、この問題は2008年6月に規制当局と複数のISPとの会合で議論されたもので、この場でオーストリア内務省の高官は「当局としてはSkypeの会話が盗聴できることに問題はない」と発言したという。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
いささか強迫観念が過ぎるのでは (スコア:3, すばらしい洞察)
オーストリーの法制度がどうか存じませんが、技術的に可能である=盗聴し放題ヤッター、という事では無いと思うのですが。
有線電話だって警察には盗聴出来ますよね?それで「仕事には怖くて使えない」と言う人はいませんよね?
やけに扇情的なタレコミだなあ、モデ出来ればフレームの元にするのに、と思って編集者を見たら、
。。。。もう何も申しますまい(-.-)。
Re:いささか強迫観念が過ぎるのでは (スコア:5, すばらしい洞察)
本家のタレコミと、内容的には変わらないつもりです。あちらでは、Skypeがオープンソースじゃないことを叩く人と、盗聴は当たり前という発言が多いようで、どちらも頷ける意見です。
http://tech.slashdot.org/article.pl?sid=08/07/26/152239&from=rss [slashdot.org]
私的には、なぜSkype側がはっきり否定しないのかが問題です。テロ対策なら、ここでウソついてもいいと思うし、むしろウソつかないと、盗聴の効果が薄れそうな。もちろんテロ対策じゃなく私企業に盗聴させているとか思われたら、いくつもある代替サービスに客を取られるでしょう?
Re: (スコア:0, フレームのもと)
失礼致しました。
mhatta氏は、Skype関連のたった2件のスレッドで
「企業では怖くて使えないなあ部門より」だの
「Skype URLはそもそもクリックしないようにしているな部門より」だの、
とにかくSkypeが嫌いで嫌いで仕方がない模様ですね。
Re:いささか強迫観念が過ぎるのでは (スコア:4, すばらしい洞察)
子供のケンカは他所でやってくれ
Re: (スコア:0)
| (形動)
| 欲望や情欲をあおり立てるさま。
| 「—なポスター」
オフトピな揚げ足取りですが、どうしても気になったのでそれだけ。
Re:いささか強迫観念が過ぎるのでは (スコア:4, すばらしい洞察)
との勘違い誤用でしょうね(´Д`)無理して言葉を使わなければ良いのに
Re:いささか強迫観念が過ぎるのでは (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:いささか強迫観念が過ぎるのでは (スコア:3, 興味深い)
私も、Skypeは好きでは無いです。
家のマシンが落とされたんですが、全く知らない人からアクセスが来た。
ただのspamといえばそうですが、入られていたずらされた頃と時期的に合う。
tcp/udp の両方使いますよね〜。udp は、認証無いし。
# タダの大ボケで有ることを祈る小市民。
hoihoi-p 得意淡然、失意泰然。
認証とは別の問題では? (スコア:1)
別にトランスポート層のプロトコルと認証の有無は関係ないのでは?
まぁ確かに想定外の使い方をしようとすればできるかもしれないけど.
この間 Dynamic DNS の不具合で実家の IP アドレス見失った時,
Skype で通話中してパケットキャプチャしてサルベージしたという経験があります.
屍体メモ [windy.cx]
Re:認証とは別の問題では? (スコア:1)
そんなことせんでも
http://www.ugtop.com/spill.shtml [ugtop.com]
http://taruo.net/e/ [taruo.net]
あたりをアクセスさせてそのコピペをメールさせればよくね?
Skypeつけっぱなしの親 (スコア:1)
>http://taruo.net/e/
>あたりをアクセスさせてそのコピペをメールさせればよくね?
オフクロは「コピペ」の操作とかもよくわかってないと思われるので.
確かに画面をケータイで撮影して送ってとかも可能かもしれないが.
Skypeはなんだかほぼつけっぱなしの様子.
切り方が分からないだけなのかもしれない.
屍体メモ [windy.cx]
Re:認証とは別の問題では? (スコア:1)
確かにそうですね〜。
それを言えば、FTPも同じ。
--------------------------------------------
ftp-data 20/tcp File Transfer [Default Data]
ftp-data 20/udp File Transfer [Default Data]
ftp-data 20/sctp FTP
ftp 21/tcp File Transfer [Control]
ftp 21/udp File Transfer [Control]
ftp 21/sctp FTP
--------------------------------------------
と言うことになってはいますが、21番はコントロールのみで、20番は使わないで実際のデータ転送は上位ポートですよね〜。たしか。
疑えば全部信じられない。
hoihoi-p 得意淡然、失意泰然。
Re:いささか強迫観念が過ぎるのでは (スコア:3, 参考になる)
もちろん、通常の状態では最終的に相手の耳に入るまで通信は暗号化されてる。
Skypeのセキュリティには2つあって、
- (WinnyやShareのように)プロトコルを秘匿することによるセキュリティ
- 公開鍵暗号による通信相手の認証
前者は重要でないので置いておくとして、後者にバックドアが有るとかなり不味い。
もちろん、Skypeは普段からそんなもんは無いと主張 [skype.com]してるけど、
今に至るまで信頼のできる検証は存在しないのも事実。
Re:いささか強迫観念が過ぎるのでは (スコア:1, 参考になる)
盗聴の対象となる端末となる特定の電話機付近に, 盗聴器を物理的に設置し, これを行う有線電話に比べ, 物理的接近を必要としないSkypeのバックドア利用盗聴は容易なものであると思います. 心理的にも容易であると思います.
ところで, Skypeバックドアを利用して盗聴を可能とするソフトウェアの開発容易性, 現存可能性については, 留保します.
Re: (スコア:0, オフトピック)
え?
警察が合法的に盗聴を行う場合もそんなことしてると思ってますか?
Re: (スコア:0)
合法的に傍受しようとするとき, 何らかの形で裁判所の許可が必要になります.
公権力が違法に傍受するならば, この限りではありませんが, この場合違法傍受が可能となるのは, 特定の一部の人に限定されます.
どっちにしろ, Skypeによる盗聴の方が敷居が低いと思います.
Re: (スコア:0)
#おまけに特定の一部の人に限定されないってことも
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)