アカウント名:
パスワード:
# ロシアも中国も絶賛軍拡中ですが、日本だけは軍縮中なんだよなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
軍拡競争 (スコア:1)
the.ACount
Re: (スコア:0)
デコイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B3%E3%82%A4_(%E5%85%B5%E5... [wikipedia.org]
フレア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A2_(%E5%85%B5%E5... [wikipedia.org]
チャフ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E [wikipedia.org]
先軍主義ほど愚かな物はない(Re:軍拡競争 (スコア:1)
防衛予算の中の正面装備に向けていた予算の多くをミサイル防衛(MD)関連の調達や開発に費やして、正面装備の補充や設備の更新、訓練などの経費を大きく圧迫して「軍縮」とやらになってるんじゃないですか。
そもそも、ずーっと、霞ヶ関や市ヶ谷が放漫財政で来たり経済政策で金持ちを優遇しすぎるから下が痩せ細ってどうしょうもなくなって、それでも放漫財政は続けたいから生活に必要な資金配分から真っ先に削られてるのが現状なのに、軍事費拡張せよというのは論外じゃないですか?
軍拡したはいいけど、国民みんなホームレスになっちゃいました。家族喰わせたければ自衛隊に来なさい。じゃぁ、どうしょうもないと思いますけどね。
Re:先軍主義ほど愚かな物はない(Re:軍拡競争 (スコア:1, すばらしい洞察)
反論の余地はありません。全面的に同意します。
しかし、例えばMD含めて防衛力が削られた結果、霞が関から兜町に向けて1~2発のミサイルを発射されただけで、日本国民全員がホームレスになりかねないっていう状況じゃあ、やはりどうしようもないと思うのですよ。
※MDがあれば、必要なミサイルの数の桁が変わるってことです。
北朝鮮の情勢不安によって韓国経済がどういう悪影響を被っているか考えれば、なかなか難しい問題ではないかと。
Re:先軍主義ほど愚かな物はない(Re:軍拡競争 (スコア:1)
むしろもうちょっと範囲を広げただけで、日本中がIP難民化することの方が心配な俺。
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
#そんなところにまで敵軍のミサイルランチャが入り込んだら確かに全員ホームレスですな