アカウント名:
パスワード:
「﨟」と「﨣」はすでに(互換漢字ではなく)統合漢字に含まれているはずですが。U+FA1FとU+FA23は互換漢字ブロックにありますが統合漢字Aの一部ということになっていて他の統合漢字への正規分解も持ってませんから。
どうせいずれ矛盾を来たすというだけのことだ。
すでに矛盾してるような…。U+9FC4と<U+6881 U+E0101>とか。ってまだU+9FC4は(ほとんど確実とはいえ)正式収録されていないのでしたっけ。
「﨟」と「﨣」はすでに(互換漢字ではなく)統合漢字に含まれているはずですが。U+FA1FとU+FA23は互換漢字ブロックにありますが統合漢字Aの一部ということになっていて他の統合漢字への正規分解も持ってませんから。 ということを知らないはずがないのに一切言及しないのはなぜですか。
ということを知らないはずがないのに一切言及しないのはなぜですか。
そりゃあ、ISO/IEC 10646:2003のAnnex Pが、いつまでたってもInforma
あらためてFA1FとFA23の文字を拡張Aとして別符号位置に追加せよ(ということですよね?)
それに、私、ちゃんと「(新)常用漢字や人名用漢字を互換漢字に追加するのをシブるのなら」っていう条件をつけてませんでしたっけ? 私のそもそもの要求は、(新)常用漢字や人名用漢字を互換漢字に(日本の必要に応じて)追加することであって、「﨟」の件を持ち出すのは、それが拒否されてからの話ですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
Re: 人名用漢字と互換漢字 (スコア:1)
「﨟」と「﨣」はすでに(互換漢字ではなく)統合漢字に含まれているはずですが。U+FA1FとU+FA23は互換漢字ブロックにありますが統合漢字Aの一部ということになっていて他の統合漢字への正規分解も持ってませんから。
ということを知らないはずがないのに一切言及しないのはなぜですか。すでに矛盾してるような…。U+9FC4と<U+6881 U+E0101>とか。ってまだU+9FC4は(ほとんど確実とはいえ)正式収録されていないのでしたっけ。
CJK UNIFIED IDEOGRAPH-FA1F (スコア:1)
そりゃあ、ISO/IEC 10646:2003のAnnex Pが、いつまでたってもInforma
Re: (スコア:1)
にあるものだ」と規定されていて、Normativeな附属書AではFA1FとFA23はこれらのコレクション
から除外されており、さらに「統合漢字拡張A」コレクションにはFA1FとFA23が含まれています。
今や文字名は有名無実と化し、R-Zoneの概念も消滅し、また互換漢字の範囲はコレクションにて
規定するとUCS規格で整理された現状において、あらためてFA1FとFA23の文字を拡張Aとして
別符号位置に追加せよ(ということですよね?)と主張される理由がわかりません。
※そういえば、U+27EAFはU+FA23は
Re: CJK UNIFIED IDEOGRAPH-FA1F (スコア:1)
それに、私、ちゃんと「(新)常用漢字や人名用漢字を互換漢字に追加するのをシブるのなら」っていう条件をつけてませんでしたっけ? 私のそもそもの要求は、(新)常用漢字や人名用漢字を互換漢字に(日本の必要に応じて)追加することであって、「﨟」の件を持ち出すのは、それが拒否されてからの話ですよ。