アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
回転が悪いものがどこまで残るか… (スコア:2, 興味深い)
ブランドとしての石丸よりも経営方針がどうなっていくかのほうが気になったり。最近はプリンタ自体が消耗品に成り下がっているので上の例は直接的には影響ないものの、そういう買い物が出来るかどうかはかなり気になります。
あとは…クラシック CD (特に輸入 CD) の取り扱いがどうなっていくかです
Re:回転が悪いものがどこまで残るか… (スコア:3, おもしろおかしい)
そこでLPやカセットテープが出てこないところに歴史の推移を実感してみたりします。
しょーわはとおくなりにけり。戻りたくもないけどね。
Re:回転が悪いものがどこまで残るか… (スコア:1)
ちょっと前に出たカイルベルト指揮 1955 年バイロイト指環のステレオ録音のように LP で新譜が全く出ないわけではないですが昔の録音だろうと最近の録音だろうとほぼ皆無といえるほどの数しかありません。「LP の音が好き (CD の音が嫌い)」という人ならともかく、メディアの中身 (演奏) が目的なら CD に走るのが歴史的に変とも思いませんが。もちろん生演奏でなく記録物を買うなんて古い人間のする事じゃないって話ならそれなりにわかりますが。
# そもそも音楽の古いメディアなら SP とオープンリールでしょ(笑)
## ちなみに古い人間の買い方として「買い物カゴがこのぐらいの重さだから
## ぼちぼち財布がヤバい」というのがあったり。オンラインだとクリックした数が
## カート見るまでいまいちピンと来ないんだよねぇ… 修行が足りん(え?)
Re:回転が悪いものがどこまで残るか… (スコア:1)
たまには録音ワイヤーのことも思い出してやって下さい・・・
#こないだ税務の本を読んでたら、源泉所得税がかかる項目に「ワイヤー吹き込み」とあるのを見つけたぞ。
Re: (スコア:0)
オープンリールも忘れないであげてください。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)