先日クロスバイク(タイヤは700x35C)で伊豆の海岸線を走ってきましたが、緩やかなカーブを伴う比較的長めの下り坂で最高速度60km/hが出た瞬間は非常に怖かったです(その道は四輪車でも40-50km/h程度で下りるのが普通)。平坦な道を競うレースであれば「空気抵抗を減らすための流線型の外装」でいくらか身を守ることもできるのでしょうが、山岳地帯も走る [cyclingtime.com]Tour de Franceでは軽量化が求められるでしょうから、同じほどのスピードが出るといっても…落車は怖そうですね。
動画 (スコア:3, 興味深い)
Event Pictures - Saturday
に行くと車載カメラからの動画が見られます。
何と言うか。高速道路走ってる車みたい。
自転車、と呼べるものじゃないですね。
AVG anti-virus data base out of date
Re: (スコア:3, 参考になる)
築地の冷凍マグロ...
参考までに、Tour de Franceでのダウンヒル [youtube.com]
昔は90km/h程度と言われていましたが、カーボン成形技術で空力が向上したんでしょうね。
Re: (スコア:2, 参考になる)
先日クロスバイク(タイヤは700x35C)で伊豆の海岸線を走ってきましたが、緩やかなカーブを伴う比較的長めの下り坂で最高速度60km/hが出た瞬間は非常に怖かったです(その道は四輪車でも40-50km/h程度で下りるのが普通)。平坦な道を競うレースであれば「空気抵抗を減らすための流線型の外装」でいくらか身を守ることもできるのでしょうが、山岳地帯も走る [cyclingtime.com]Tour de Franceでは軽量化が求められるでしょうから、同じほどのスピードが出るといっても…落車は怖そうですね。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
やっぱりタイヤやサスペンションなど足回りのポテンシャルの差なんだろうな…
あとアクセルやブレーキでのトラクションコントロールが自転車よりは容易だし。
#普段公道でそんな走り方をしてるわけではないよ
Re: (スコア:0)
高いバイクだとフレーム設計が絶妙で振動減衰が効いて高速安定も良くなります。
たかが自転車に何十万とは言っても、50km/hオーバーで走るとなると2-3万円のママチャリクラスじゃ体を預けるのは怖い。
Re: (スコア:0)
修善寺を一気に下ると簡単に出るでしょ?その程度は。
ただ、この頃は重量ばかりを考えたフロントフォークとかもあるから(ヒルクライム用に売られているのとか)、そういうのを使うときは要注意だけど。
Re: (スコア:1)
どこで走ってそういうこと言ってるのか知らんけど、そりゃ単に鈍いか、そもそも何に注意したらいいかわかってないか、「怖くない」って唱えてたか、あるいは路面が綺麗なことを確信してる場合の話だな。
>質量に対するグリップやブレーキのマージンも自動二輪より余裕がありますから
自転車で自動二輪のフルブレーキと同じ加速度で減速しようとしたら前転しないか?
自動二輪だってアメリカンでもなきゃブレーキ効かすことだけ考えて握ると平地でだって前転するぜ?
Re:動画 (スコア:1)
>どこで走ってそういうこと言ってるのか知らんけど
路面や道路の状況が良好・・・例えば
・舗装に穴が空いていないことが分かっている
・濡れていないことが分かっている
・石ころや浮き砂、落ち葉などが無いことが分かっている
・横から人や車が飛び出してこないことが分かっている
具体的には、自転車しか走っていないクローズされた専用コースやサーキット、または素晴らしく
見晴らしがよい通り慣れた山道であれば自転車で100km/hくらい出てても怖くはない
>自転車で自動二輪のフルブレーキと同じ加速度で減速しようとしたら前転しないか?
自転車の急減速の際は、体重移動に気を遣えと言われていますので結構シビアだと思います
幸いにも急制動の練習以外で、そのような状況に出会したことはありません
ちなみに30~40km/hからの急減速であれば、後荷重に気をつければ結構短い距離で制動可能です
普通4輪と比べて制動距離が短いような気がするけど、事実としては実際の速度域が低いだけだと思う