アカウント名:
パスワード:
通販ですが、PCパーツはほとんど九十九で買っています。結構安く買えるので、重宝しているんですが…。何とか存続を、と願わずにはいられません。
他と違って一通り揃え易いのが良かったんだけどねぇ。 通販で複数の店舗に分けて買うと、商品価格が安くても送料で逆転したりするんで、品揃えの広いツクモは良かったんだが。
まあ、その品揃えの広さも採算の悪化の一要因なのかも知れないけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
本当に薄利多売の業界なんですね。 (スコア:1, 興味深い)
PCを組むときは必ず九十九電気で一式そろえるのが習慣になっているので
何とか、再生して頑張ってほしいです。
#個人的には、名古屋でもっとも店頭のサポート体制がしっかりしているお店だと思うので
#もし無くなってしまったら困る・・
#職場からなのでAC
Re: (スコア:1)
通販ですが、PCパーツはほとんど九十九で買っています。結構安く買えるので、重宝しているんですが…。何とか存続を、と願わずにはいられません。
Re:本当に薄利多売の業界なんですね。 (スコア:1)
他と違って一通り揃え易いのが良かったんだけどねぇ。
通販で複数の店舗に分けて買うと、商品価格が安くても送料で逆転したりするんで、品揃えの広いツクモは良かったんだが。
まあ、その品揃えの広さも採算の悪化の一要因なのかも知れないけど。
Re:本当に薄利多売の業界なんですね。 (スコア:1)
相模大野在住ですが、ヨドバシとソフマップとドスパラとツクモがあるので、秋葉原いかなくても
近所でだいたい済んじゃいます。
しかし、再建過程で地方店舗整理とかなるとこのへんも厳しいかなあ。地方の中核都市より半端な場所な気がする。
Re:本当に薄利多売の業界なんですね。 (スコア:1)
自分の場合、何か欲しくなったらツクモ、ドスパラ、ソフマップと回って、
結局最初に見たツクモで買うってパターンが多いです。
#ソフマップの週末特価もあなどれませんが……
☆大きい羊は美しい☆
Re: (スコア:0)