アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
パピコンより安かったシンクレアZX7 (スコア:1)
SPY&SPYとレミングスぐらいしか思い出がないんですが。
日本ということなら、FM音源BGM賞としてカプコンの
ロストワールド・ストライダー飛竜1を推薦します。
英国ゲーなら (スコア:2, 興味深い)
>SPY&SPY
検索したら引っかかったのは、ケムコの『SPY vs SPY』 [wikipedia.org]ばかりで、「原題が『SPY & SPY』なんだってさ」という2ちゃんねるのコメントも。
しかし原作コミックのタイトルは『SPY vs. SPY』 [wikipedia.org]。もちろんゲーム版のタイトルも同様。
そのゲーム版(AppleII,ATARI,C64)を作ったのはアメリカの会社(バルダーダッシュ作ったとこ) [wikipedia.org]。
イギリス製ゲームの"SPY&SPY"ってのはGoogleさん(と私の拙い英語能力)では見つけられなかったんですが、本当に存在するんでしょうか?
うじゃうじゃ
Re:英国ゲーなら (スコア:2, 参考になる)
開発レベルまでいけば、それなりに有名なものもありましょうが・・・
アイドス:トゥームレイダー
シグノシス:レミングス シャドー・オブ・ザ・ビースト
DMAデザイン(Rockstar North):グランド・セフト・オート
ピーター・モリニュー(ブルフロッグ・ライオンヘッド):テーマパーク ポピュラス
クリス・ソイヤー:トランスポートタイクーン ローラーコースタータイクーン
グレムリン:アクチュアサッカー フェイタルレーシング
あたりでしょうか?(最後の2つは海外ではそこそこ有名ですが日本では無名ですね)
いずれも米国モノとはちょっと色遣いがパンクっぽかったり、テイストがグロかったり、ローカライズが大変だったりwという印象が強いです。
Wikipediaで見ると、これらの会社間でも開発と制作と販売が結構入り組んでいたりする狭い業界のようですね。
(DMAデザインがレミングスの制作をしていたとか・・・そういえばレミングスが弾けて死ぬあたりはちょっとグロい)
meme-meme
-----------------------------
kenny @ meme design
-----------------------------
Re: (スコア:0)
Re:英国ゲーなら (スコア:1)
(少なくとも過去は・・・今は買収されて親会社がSCi Entertainmentってところで、こっちは純パブリッシャーになるのかな?)
逆に英国本社の大手パブリッシャーって他にないんではないかと。(あとは米Atariとか仏Ubi Softとか)
まあEAだってAtariだってActivision Blizzardだって内部に開発部隊を持ってますから、このゲームはどこのゲーム?といった場合、開発はどこで制作はどこで販売はどことか、会社で区別する事じゃないでしょうけどね。
ただ、それでも英国生まれ・英国発のゲームとなると、リストアップしたタイトルになるんじゃないかなと思います。
meme-meme
-----------------------------
kenny @ meme design
-----------------------------
日本なのに…(Re:英国ゲーなら (スコア:1)
# ブツ自体は89年には出来ていた。ウケたので一年くらいして有償配布されました。
# 最近、エミュレータ立ち上げてCDから起動したら齟齬なく動くし…
Re:日本なのに…(Re:英国ゲーなら (スコア:1)
Psygnosisブランドの中では異質なゲームだけど、あれが一番有名だし。
レミングス以前はデモムービーが派手なだけでゲーム内容はアレだった。
Destruction DerbyやFormula 1はSCEのソフトとして出たからなぁ。
# TOWNS持ってないのにフラクタルエンジン・デモ買っちゃいましたよ
うじゃうじゃ
Re:日本なのに…(Re:英国ゲーなら (スコア:1)
フラクタルエンジンのデモを見たくて、その昔、BigEggでやった富士通のイベントを見に行きましたよ。
あの頃はよかったねぇ。
PCメーカーが場所借りて販促デモやってたんですから。
#TOWNS持っていたのでフラクタルエンジン・デモ買いました
フラクタルエンジン(オフトピ) (スコア:1)
メディアはFDDでRAMは512KBしかないのにあんなに派手な動画を作るのは、今振り返っても驚異的です。
TOWNSならCDから読み出してストリーミング再生できますからねぇ。
(実は当初公開されたデモはHDDが必要で、後からCDストリーミングが可能になったことでフラクタルエンジン・デモCDが発売されたってことらしいですが)
うじゃうじゃ
ケムコが一般的ではなかったvsの扱いに困って (スコア:1)
素直にスパイ対スパイでいいじゃないのと子供心に思った記憶があります。
そういやSEGA版はどうだったっけ?
当時のあこがれと64KBの壁 (スコア:1)
Mマガにのってた広告的流れからすると、あとは「007美しき獲物たち」と「ハンチバック」が出ないといけない気がします(英だったのか自信ないけど)
Re: (スコア:0)
Re:英国ゲーなら (スコア:1)
じゃあやっぱりイギリスのゲームじゃないんですね。
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
#逆にイギリスがアーカイブしてくれるんならわざわざ日本で維持しなくてもいいやと
Re: (スコア:0)