パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Googleマイマップを削除しても、残骸が発生して消せなくなる不具合」記事へのコメント

  • http://google-and.meblog.biz/article/1286854.html [meblog.biz]
    http://google-and.meblog.biz/article/1289478.html [meblog.biz]

    この方のblogでは、Googleが個人情報保護法違反を犯していると指摘している。
    Googleのマイマップ機能を利用して、意図的に有名人の住所を登録することができてしまい、
    誰でも検索できてしまうとのこと。たとえば一部の政治家の自宅が実際に登録されている。

    もちろん登録した奴が悪いのは確かだが、無頓着すぎるGoogleという会社の体質も何とかならないものか。
    --
    I'm out of my mind, but feel free to leave a comment.

    • ネタ?いくらなんでも頭が悪すぎると思うんだが・・・
      特に二つ目のリンクの補記の部分:

      なお、本サイトにリンクしてきた人のなかで、「 Google は違法ではない」と述べた人がいる。
      だったら、Google の違法性をはっきりと実感できるように、私が例示してあげよう。
      あなたの住所氏名を、私のところに連絡してほしい。その住所氏名データを、マイ・マップ上に私が記述してあげる。
      「この人はこんなことを言って楽観しているから、自分の住所氏名という情報を、ネット上に公開されるハメになる。自業自得」
      と記入して、マイ・マップ上でさらしてあげる。ついでに、ストリートビューで、その人の住居画像も示してあげる。……そして、そういうことのすべては、Google の機能によってなされる。
      ここでは、あなたが誤って記述するのではなく、私が故意に記述する。
      ( なお、私は逮捕されない。その人の許可を得ているのだから。 (^^)v )

      文章から溢れんばかりのアホさに頭痛い・・・
      --
      しきい値 1: ふつう匿名は読まない
      匿名補正 -1
      親コメント
      • by little( (31297) on 2008年11月10日 16時49分 (#1452900) ホームページ 日記
        このブログの人、個人情報保護法と、プライバシー権(人権)をごっちゃに考えてるんじゃないだろうか?

        私はGoogleマップのマイマップは個人情報保護法違反では無いと思う。
        しかし、私の個人情報がマイマップで公開されて欲しいとは思わない、それは個人情報保護法とは関係なく、私の人権の問題だからだ。

        そして、不本意にも個人情報が公開されてしまった人の人権を侵害した責任は誰にあるのかと言うと、マイマップに不用意に載せてしまった人とGoogleの双方にあると思う。

        Googleに問題はあるが、個人情報保護法違反でないのは間違いないと思う。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          > そして、不本意にも個人情報が公開されてしまった人の人権を侵害した責任は誰にあるのかと言うと、マイマップに不用意に載せてしまった人とGoogleの双方にあると思う。

          googleの責任範囲は、結局はプロバイダ責任制限法の範疇に落ち着くと思うんだよね、他の人も言ってるけど。
          掲示板やブログのサービス主とコメント記入者の関係とニアリーイコール。

          「非公開」の翻訳は別途googleの手落ちだと思うけど、これとて個人情報保護法とは別枠の話だよな。
      • by Anonymous Coward
        これって、オレの理論に反対するなら、お前の個人情報を晒してやるって脅してるだけだよね?

        スラドは個人情報保護違反をしていないと述べる人がいる。
        だったら、その人は住所氏名を私に教えろ。
        スラドにその人の名前と住所を晒してやる。
        そしてそういう事はすべてスラドの機能によってなされる。
        だから、スラドは個人情報保護違反だ。

        「スラド」の所を「Google and Me ブログ」に書き換えれば、そいつのブログだって個人情報保護違反だって言えるぜ!
        反論したかったら、住所氏名を明記してコメントしてくれ!
        「Google and Me ブログ」のコメントとして投稿してきてあげるよ。
        そういう機能は「Google and Me ブログ」の機能によってなされるんだから、個人情報保護法違反だよな!

        いやー、便利な理論だな。万能じゃないか?

人生unstable -- あるハッカー

処理中...