アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
驚きを隠せない? (スコア:2, おもしろおかしい)
もう慣れたというか、日常風景の一部というか。
Re: (スコア:0)
研修宿泊施設で無暗号で無線LANが構築されており
あきれはてた(今年)
まあ研修生のつかうPCなんざどうでもいいってことですか
Re:驚きを隠せない? (スコア:1)
>研修宿泊施設で無暗号で無線LANが構築されており
それは、利用者もある程度リテラシがあるから
セキュアな通信路はVPN張るなり自前で確保しろという話なのでは?
宿泊施設利用者が使えるということで提供されているインフラなんですよね?
# ではないとしたら、ハニーポット....
Re:驚きを隠せない? (スコア:1, 興味深い)
立ててSSL 接続というのはあり得ますね。
今回の自衛隊の件も、無線 LAN 云々よりもメールサーバへのアクセスに
平文の POP3 が使われていたことが問題だったりして。
ネットワーク接続に認証がかけられていて、その認証が暗号化された経路で
おこなわれていたか、ってとこが気になります。
Re:驚きを隠せない? (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:驚きを隠せない? (スコア:2, 参考になる)
無線が暗号化されていることと、IP Reachableであるかの関連は少なくないですかね?
というか、どこからのIP Reachability?
無線が暗号化されていても無線ネットワーク内ではIP Reachableだったりします。
# 今ちょっと調べたら、IP Reachableというのがインターネットに接続されていること
# という意味があるらしいことが分かった・・・初めて知った・・・
# ここでは、単にIPが可達かどうかという意味で突っ込んでおきます。
第3者が利用するようなネットワークに接続する場合は、
無線の暗号化に関わらず、自分の端末の防衛はまず考えることだと思います。
# なので、IP Reachableになることで警戒しなくてはいけないことが
# あるのはよく分かりますが、ぶら下げるコメントはちょっと的外れかと。
ツッコミへのツッコミ? (スコア:1)
IPは何の略でしょう?
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re: (スコア:0)