アカウント名:
パスワード:
Office ボタンに気付かないってのも結構アレですが (Alt を押せば Office ボタンに [F] と出る)、リボンでもページレイアウトタブの「ページ設定」「拡大縮小印刷」「シートのオプション」の右下にあるボタンを押せば、どの項目でも [印刷(P)] ボタンがあるダイアログが開くのですが……。
# ViEmu [viemu.com] 入れれば、Word で ESC を押すのは「Insert モードから抜ける」ですよ。:)
けど、Excel2007は印刷の仕方さえ見つけられなかった。
> って、こういうのですか?→ http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mag/200707/#toku1 [nikkeibp.co.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
コストパフォーマンス (スコア:0)
#サービスです。うそーん
Re:コストパフォーマンス (スコア:1)
SOHOだとかなり低コストですむんでしょう。
#OOoはともかくFirefoxってコストパフォーマンス高いですかね?
間違った使い方習得してるとか (スコア:1, 興味深い)
# 論文レポートの作成で苦労しなかったのか?そんなものだと思って苦労とは思ってないだろうけど
# アウトラインとか見出しとか知らないなんてモグリだ!
ちゃんとした使い方をOJTで教え込むとなれば、MS-OfficeだろうとOpenOfficeだろうと結局教育コスト一緒ですよ。
それにGeekからみてどうなんですか?おなじメニューバー+ツールバーインタフェースなソフトが、わずかに変わっただけで全く使えなくなってしまって再教育が必要って。そんな本質をわかってない人なんて、ユーザーとしてでさえレベル低すぎませんか?
ソフトの機能で利用に困る違いを指摘できるくらいでないと現代に生きる社会人としてどうよって。
# とサポデ気質にグチってみる
/*
MS-Office=OpenOffice(機能やセグメントが完全一致する)とか思ってる人は絶対移行できない。OpenOfficeにOutlookに相当するものはないし、逆にMS-OfficeにDrawに相当するものも厳密にはない。またMS-Officeをマクロでアプリケーションフレームワークのように使ってる人は、オフィススイートとは別のソリューション考えるべきだ。
*/
Re:間違った使い方習得してるとか (スコア:1)
けど、Excel2007は印刷の仕方さえ見つけられなかった。
よくあるよね、インストーラーでダイアログの右側に大きい四角い絵があってそこをクリックするってやつ。
あれがボタンだと気づかずについ下の方のボタンをクリックしてインストールがキャンセルされていくらやってもインストールできないとか言うやつ。あれに似た敗北感。
アイコンなんかやめて文字のメニューにしようよ、ね。ESCでメニューが出ると落ち着くよね、ほら。
Re:間違った使い方習得してるとか (スコア:1)
Office ボタンに気付かないってのも結構アレですが (Alt を押せば Office ボタンに [F] と出る)、リボンでもページレイアウトタブの「ページ設定」「拡大縮小印刷」「シートのオプション」の右下にあるボタンを押せば、どの項目でも [印刷(P)] ボタンがあるダイアログが開くのですが……。
# ViEmu [viemu.com] 入れれば、Word で ESC を押すのは「Insert モードから抜ける」ですよ。:)
Re: (スコア:0)
Re:間違った使い方習得してるとか (スコア:1)
けど、それがあるはずの印刷メニューが見つけられなかったのは事実です。
持ち主も2003の方が使いやすい(慣れている)と言ってます。
そんなわけで、2007の質問に関してはできる限り深入りしないようにしています(笑)
Re: (スコア:0)
Office2007はちょっとしか触ってないが、指が覚えているAltやCtrlが、これまで以上に役立つことは確かだと思う。
Re: (スコア:0)
さすがにWindows Vistaのほうでスタートメニューを見つけられなかったという話は聞きませんが、OfficeはああいうUIを初めて採用したのですから、もう少し配慮があってもよかったように思います。いちおう初めてボタンを押すまでは色を変えたりして一生懸命アピールしているつもりのようですが、点滅するとかバルーンを表示するくらいのことはしないとだめでしょう。
Re: (スコア:0)
どの業界の方かは知りませんが、情報系の人は論文やレポートはTeXを使いますので。
Re:コストパフォーマンス (スコア:1)
#問題は学会発表ではodpが使えない(pptのみである)ということ
Re:コストパフォーマンス (スコア:1)
Flash でもダメなんですか。だとすれば合理的な理由は浮かびませんね。
Re: (スコア:0)
他のコメントにも書いたが、MSのほうは市販のものがたくさんあって、数があるゆえに内容や価格に競争原理が働いてるから、それなりのものを安価で容易に準備できるよ。教材が決まればカリキュラムも組みやすいし。
そういうのを全部自作するのは高コストに繋がるんじゃないか?
Re: (スコア:0)
もの凄く直感的で、何の予備知識もなく使える夢のようなハードウェア+ソフトウェアがあれば別だけど。
現状のパソコン上で動く一般的なアプリケーションではどれも同じようなもの。
同じじゃないさ (スコア:0)
Re:同じじゃないさ (スコア:1)
>入門書もたくさんある
って、こういうのですか?→ http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mag/200707/#toku1 [nikkeibp.co.jp]
心の底から勘弁して欲しいです。
Re: (スコア:0)
> って、こういうのですか?→ http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mag/200707/#toku1 [nikkeibp.co.jp]
そういや、Excelのセルを正方形にして、方眼紙状にして使う方法も、ここが広めたんじゃなかったっけ。つくづく勘弁して欲しいです。
Re: (スコア:0)
「Microsoft office」か「Kingsoft Office」か?