アカウント名:
パスワード:
散会して物陰に隠れるでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
ワイヤレス? (スコア:2, 興味深い)
ECMや電磁パルス兵器で簡単に無効化されると思う。
基本は有線で、線が切れた時、運が良ければ無線でつながるって運用になるのでは?
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:ワイヤレス? (スコア:3, 参考になる)
ECM等の高度な妨害手段をとる相手に対しては通常の無線交信すらままならないので事前に別の手段をとるでしょう。
有線の場合、投入する人間と受信機との場所が縛られてしまい、司令所の位置が自由になりません。
分隊や班単位で運用する程に自由度が効くのなら、なおさら想定距離は縮まり敷設の時間は無く有線の優位さは低くなるでしょう。
それと、有線の場合は通常の手榴弾とは違った扱いや投擲法をしなければならなくなる為に更に訓練が必要となるのがネックです。
Re:ワイヤレス? (スコア:1)
把握するだけなんだと思います。極論すればECMなんて使わなくとも毛布か何かで
覆えば回りは見えなくなりますし、アルミホイルで包むか適当な缶にでもいれれば
電波は遮断できます。
ただ普通は何かを放り込まれた場合は、得体の知れない物体にはすぐには近づかない
でしょうね。本物の爆弾なのかもしれないのだから、散会して物陰に隠れるでしょう。
もしすぐに近づいてくるのなら、今度は本物の爆弾を投げ込めば良いだけのこと。
そして仮にECMをかけるにしても、やはり数十秒~数分の時間はかかるのでは?
それは周辺の状況を把握するには十分な時間となるのでは。仮にECMを瞬時に
かけられた場合でも、それはそれで「敵の電子戦装備は充実している」という
貴重な情報が得られるということなんだと思います。
Re: (スコア:0)
# いや、何か物々しい雰囲気なんで笑いを...。
Re: (スコア:0)
Re:ワイヤレス? (スコア:2)
この想定ならば、守備側が常時ECMをオンにしていても別におかしくないと思うのですが?
(このカメラボールが一般化すれば、間違いなくECMを常時オンにするでしょう)
# 監視カメラや対人地雷と、ジャミング用指向性アンテナをセットにしたものが
# 拠点防衛用の装備として配備されそうな気がする。
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re:ワイヤレス? (スコア:1)
乗るよ。
B-52ストラトフォートレス艦載型 [masdf.com]
#ごめんなさいごめんなさい
Re:ワイヤレス? (スコア:1)
しかし、どうやって着艦するんだろう?
自力着艦できないとなると港で積むのか?
それだと、自分で飛んでいったほうが遥かに機動性が高いと思う。
Re:ワイヤレス? (スコア:1)
>しかし、どうやって着艦するんだろう?
>自力着艦できないとなると港で積むのか?
>それだと、自分で飛んでいったほうが遥かに機動性が高いと思う。
え、えーと、冗談ですよね?
航空機新聞社 USO800認定 [masdf.com]
リンクさき、したからにぎょうめ。
Re:ワイヤレス? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
#「上流工程さえ終われば下流工程なんて簡単だ」と思ってる人々とか。