アカウント名:
パスワード:
確か、午前12時=夜中の0時、午後12時=昼の12時だったと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
ミス (スコア:0)
Re: (スコア:0)
確か、午前12時=夜中の0時、午後12時=昼の12時だったと思う。
#ちょっと自信ないのでAC
Re: (スコア:1)
午前12時は午前11時の1時間後なんだから正午のことじゃないでしょうか。
同様に午後12時は午後11時の1時間後なんで(以下略
Re: (スコア:0)
正午を超えたら午後になると思いますが。
(とややこしいから24時間制がいいよね)
Re:ミス (スコア:1)
日本の法律的には [nict.go.jp]
・24時間制での0:00:00より12:00:00までを午前○時、12:00:00より翌0:00:00までを午後○時と称することに
・0:00:00は午前0時=午後12時、12:00:00は午前12時となってます。
午前・午後、それぞれ0時0分0秒~12時0分0秒まで存在ですから、午前12時12分は表記としてありえないものですね。
法には抜けがあるというか、定義が完全じゃなくって、午後0時についての記述はありませんが、
順当に考えて24時間制での 12:12:00 は12時間制での午後0時12分でしょう。