アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
それよりも食用油の回収・リユースを! (スコア:0)
Re: (スコア:0)
それほど多いとも思えないんですが・・・
(下水を汚すとかそういう観点から見れば十分すぎるほど多いでしょうけれど)
最近は、家庭で揚げ物をしなくなったと言われてますしねえ。
#我が家では食用油の用途はほとんどが「フライパンにしく」「なにかに混ぜ込む」ですね
#廃食用油として回収可能な「揚げ物の後の油」なんて1年で600ccぐらい出れば多いぐらいかと
缶コーヒーやコーヒーショップ等から大量に出るコーヒー出し殻の意義と比べるのなら、
飲食店や食品加工業からの廃油をどうするか、という方に注目すべきでしょう
Re:それよりも食用油の回収・リユースを! (スコア:1)
>それほど多いとも思えないんですが・・・
0 です。
使い切るのが当たり前。もったいないじゃないですか。
特に、最近は食用油の値段がぐんと高くなってますし。
1400gで198円なんていう特売はなくなりました。