アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
あ〜、あれか (スコア:1)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1218/musashino023.htm [impress.co.jp]
こっち方面の基礎知識はないので、当然眺めるだけで終わってますが。
Re:あ〜、あれか (スコア:1)
組み込み向けに評価の高いAVRマイコンなんですが、うちはCQ出版のボードしか集めてなかったので
今まで一度も使ったことがなかったりするんです。でも試してみたいとは思ってた。
アセンブラならPICもいいですが、C言語での開発となるとAVR、このクラスでは無敵の存在らしいし。
Arduinoボードって、雑誌付録よりは高いけど、ちゃん使えるボードを買っても意外と安いんだよね。
スタパさんって凄いよなぁ。
何でもネタにして、読者に物欲を煽る文章が書けるんだから。
それなりに紹介記事をちゃんと書いて、「今すぐ買おう、夜なら通販だ」って口癖のように書けるんだから。
以前にスタパ愛用のMacがクラッシュした時の話をEYE-COMだったか週間ASCIIだったかで見たけど、
一週間もかけずにMacで1冊本を書いちゃうつもりだったのがMacがクラッシュして予定が狂い…
とか書いてあって、どこからそんな物凄いパワーが出てくるのか不思議でした。
実際の生活も物欲魔人なんだそうですね。ヤフオクとか使って取引きすることで、
マトモに買うよりはかなり出費を抑えているとはいえ、物凄い勢いで稼いでないとこんな生活無理だろうな。