アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
PostScriptで (スコア:1)
英語版プリンタだったけど、大きく3書体ぐらいしかなかったな(Times Roman/Helvetica/Courier)。
当時はプリンタフォント依存だったから、Macintoshな人やLaTeXな人も、Helveticaのお世話になった
人は多いんじゃないでしょうか。
#そういや当時(15年前)はPCフォント業界は、PostScript fontとTrueType fontとで覇権を争っていたなあ。
#PostScriptはベジェでTrueTypeはスプラインだからPostScriptのほうが綺麗だなんて話もありました。
#一般ユーザにはTrueTypeで充分きれいだったし、プリンタにfontを持たせない方式をいち早く採用した
#ために、プリンタの価格もfont追加費用も圧倒的に安いTrueTypeに軍配があがった格好ですね。
#PostScriptプリンタはRikohやOKIの廉価版互換品ですら35万円とかしてた。
Re:PostScriptで (スコア:1)
ベジェ曲線はつまりはIllustratorの線の引き方なので慣れています。
だけどType1の日本語フォントの仕様がこれまたクソでしたね。
フォントの品質(メッシュ)てのは150ポイント以上のデカい字を印刷して比較するとわかりますよ。
まあそんなのはA1サイズのポスター作るときですら、めったに使いませんけど。
Re:PostScriptで (スコア:1)
スプライン曲線は違和感のあるカーブを描くことがあります。
ちょうどプロポーションのよい女の人の体の線と、
だらしない体をした人の体の線との違いのような感じ。
Re:PostScriptで (スコア:1)
そういうあたりの差なのでしょうか。
個人的には2つの端点の間に制御点が1つしかない2次スプラインは違和感があります。