アカウント名:
パスワード:
「じぇんまいさん(ぜんまいざむらい)ないの?」「ぷち(クインテッドプチ)ないの?」「ぺねろぺさんないの?」「からからさん(からだであそぼ)ないの?」「えいごさん(えいごであそぼ)ないの?」「いないいないばぁないの?」を連呼する今朝の朝食の光景
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
子ども対応が大変でした (スコア:3, 興味深い)
0:00-6:00および9:00-16:00をとめたらよかったのではなかろうかと思うのは私だけか?
深夜のどーでもいー放送をさっさとやめて、もっとエコにつっぱしってほしい。むしろ民放各局。
#こういう名前を覚えるのだけは早いんだよね…
-- やさいはけんこうにいちば〜ん!
TVにお守りさせているのですね (スコア:-1, オフトピック)
ちょうど朝7時から8時半 [nhk.or.jp]までの番組ですね。朝起きてから朝食を食べるまでいつもTVの前でお子さんは過ごしているのでしょうか。それはちょっと可哀想ですね。もっと親子の団らんを楽しめるようにご両親が忙しい朝の時間を工夫されてはどうでしょうか。なお世間的には今は年末年始のお休みの時期、午前中お子さんと一緒に遊ぶなんてこともできたかと思いますけど(いつもやってないと何をやろうか考えもつきませんよね)
# 子どもは一人もいないのに、職場では二人の子持ちとして噂されているmasakun
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:TVにお守りさせているのですね (スコア:3, 参考になる)
うちは朝食をちゃんと食べ終わるまでは見せない(食事中はテレビをつけない、本人も理解してるのでご飯とわかったら自分でテレビを消します、このあたりは欲望駆動の2歳児後半としては親ばかながらえらいと思う)なので、実際に見られるのはそのときの状態でかなり短いです。8時には家を出るので、
* 「シャキーン」
* 「ぜんまいざむらい(運がいいとここからみられる)」
* 「クインテッド・プチ(このあたりでたいてい終わり、パパは顔を洗ったりトイレへ行ったり)」
* 「からだであそぼ」「ペネロペ(時期による、ここで親の準備がだいたい終わりお着替えさせる)」
* 「テレビ絵本」
* 「えいごであそぼ(ここで歯みがき、出発)」
というながれ
子どもってけっこう習慣を活かしてアクションを起こさせるほうがスムーズに行くのです。時計代わりに作業タイミングを本人に認識させることで、あまり文句も言わずやってくれるものです。
うちは着替え@ペネロペと歯みがき@英語がポイント。こうすると実際にテレビにいくのは30分前後という感じ。
「いないいないばぁっ!」がみられるのは非常に少ないものの、さすが乳幼児対象の視聴率トップクラス [wikipedia.org]です、めったにみられないのにその印象は強いのか、こういうときに出てくるのです。
# ペネロペを着替えタイミングにしてるのは、着替えさせながらパパ(=私)がみて「うっかりやさん♪」に癒されたいからという裏の理由があるのは秘密(笑)
-- やさいはけんこうにいちば〜ん!