アカウント名:
パスワード:
遠隔操作の兵器が進化した結果、戦争による死者はいなくなり、戦争は国際紛争を解決するためのゲームになってしまう……。
2000年後を待たずにそんな未来がきたりするのだろうか。
攻撃する方は無人の機械かもしれないが、被害受けてる一般住民は人間なんだけどなこの事実はこれからも変わらないと思う
しかし、現代戦という物はそんなにわかりやすい物でもないですよ。
湾岸戦争の開戦初日、真っ先に爆撃目標になったのは送電施設であったり電話や放送のインフラであり、イラク国内では水道からも水が出なくなり疫病が蔓延していました。イラク戦争前後からの地上戦で目立つのは、ゲリラ化した「敵」を殲滅するために病院や救急車や無抵抗の民衆が避難した家屋や学校に砲撃や爆撃を加えるケース。
理由は「武装した敵が潜んで(るかもしれない)から」「彼らは避難民を人間の盾にしている」。
これらの理由が詭弁に過ぎないことは、最近のガザ侵攻で溢れ返っているパレスチナ民間人や国連施設へのイスラエル軍からの攻撃の報道や映像からも明らかで、イラク戦争の時も動画や報道が余りなされなかっただけで多くの虐殺が生じているし、こういう場合に無差別攻撃する側の理屈は「敵の顔見知りはみんな敵」「後方も前線も関係ない」と言う軍政の効率至上主義を露骨に出せないが為の言い訳に他ならないと思います。
そう考えると、殺傷にリアリティと言うか肉体性を持たせない無人戦闘機の使用というのは自前の兵員の損失を極小に抑えると同時に、戦争や軍事作戦の人道性や合理性に疑問を持たせない為に非常に都合がいいのではないかと思うし、ピンポイント攻撃自体、目標の設定ミスや判断ミスによる誤爆が非常に多い事を考えてもそう世間は甘くないと思いますけど。
>武装した敵が潜んで(るかもしれない)から」「彼らは避難民を人間の盾にしている」。悲しい実態なんだけど、これこそが現代ゲリラ戦の基本戦略なんだよね。ジャングルに潜むのではなく、民間人の森に隠れて攻撃をする。民間人を巻き添えに・・・で躊躇する人道主義的な敵対組織が居たとしても、ゲリラ側からは攻撃のタイミングを選ぶ事が出来る。しかも武器を隠したら民間人と区別がつかない。拠点の移動も簡単。
民間人巻き添え上等で軍が攻撃を加えたら、今はどんなに偽装してもバレて強烈な避難を浴びる。圧倒的に兵力差がある相手に対して効果的な方法だと思うけど、一番迷惑するのが巻き添えにされた民間人だと言う事は肝に銘じていたい。
古くは「南京」や「シンガポール」その他ちょっと昔は「済州島」に「ソンミ村」等
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
ヤマモト・ヨーコかと思った…… (スコア:3, すばらしい洞察)
遠隔操作の兵器が進化した結果、戦争による死者はいなくなり、戦争は国際紛争を解決するためのゲームになってしまう……。
2000年後を待たずにそんな未来がきたりするのだろうか。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:5, すばらしい洞察)
攻撃する方は無人の機械かもしれないが、被害受けてる一般住民は人間なんだけどな
この事実はこれからも変わらないと思う
Re: (スコア:0)
というか、1990年代の湾岸戦争ですでにそうなってましたね。
ニンテンドー・ウォーなどない(Re:ヤマモト・ヨーコかと思った…… (スコア:1)
しかし、現代戦という物はそんなにわかりやすい物でもないですよ。
湾岸戦争の開戦初日、真っ先に爆撃目標になったのは送電施設であったり電話や放送のインフラであり、イラク国内では水道からも水が出なくなり疫病が蔓延していました。
イラク戦争前後からの地上戦で目立つのは、ゲリラ化した「敵」を殲滅するために病院や救急車や無抵抗の民衆が避難した家屋や学校に砲撃や爆撃を加えるケース。
理由は「武装した敵が潜んで(るかもしれない)から」「彼らは避難民を人間の盾にしている」。
これらの理由が詭弁に過ぎないことは、最近のガザ侵攻で溢れ返っているパレスチナ民間人や国連施設へのイスラエル軍からの攻撃の報道や映像からも明らかで、イラク戦争の時も動画や報道が余りなされなかっただけで多くの虐殺が生じているし、
こういう場合に無差別攻撃する側の理屈は「敵の顔見知りはみんな敵」「後方も前線も関係ない」と言う軍政の効率至上主義を露骨に出せないが為の言い訳に他ならないと思います。
そう考えると、殺傷にリアリティと言うか肉体性を持たせない無人戦闘機の使用というのは自前の兵員の損失を極小に抑えると同時に、戦争や軍事作戦の人道性や合理性に疑問を持たせない為に非常に都合がいいのではないかと思うし、ピンポイント攻撃自体、目標の設定ミスや判断ミスによる誤爆が非常に多い事を考えてもそう世間は甘くないと思いますけど。
Re:ニンテンドー・ウォーなどない(Re:ヤマモト・ヨーコかと思った…… (スコア:1)
>武装した敵が潜んで(るかもしれない)から」「彼らは避難民を人間の盾にしている」。
悲しい実態なんだけど、これこそが現代ゲリラ戦の基本戦略なんだよね。
ジャングルに潜むのではなく、民間人の森に隠れて攻撃をする。
民間人を巻き添えに・・・で躊躇する人道主義的な敵対組織が居たとしても、ゲリラ側からは攻撃のタイミングを選ぶ事が出来る。
しかも武器を隠したら民間人と区別がつかない。拠点の移動も簡単。
民間人巻き添え上等で軍が攻撃を加えたら、今はどんなに偽装してもバレて強烈な避難を浴びる。
圧倒的に兵力差がある相手に対して効果的な方法だと思うけど、一番迷惑するのが巻き添えにされた民間人だと言う事は肝に銘じていたい。
古くは「南京」や「シンガポール」その他
ちょっと昔は「済州島」に「ソンミ村」等