アカウント名:
パスワード:
金融危機関係なく、元から国策補助金漬けじゃぶじゃぶでダンピング垂れ流しのHynixが生き残るのは納得いかないな。
まあ国家ごと4月にデフォルトするのかも知れないが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
やりきれないね (スコア:4, 興味深い)
金融危機関係なく、元から国策補助金漬けじゃぶじゃぶで
ダンピング垂れ流しのHynixが生き残るのは納得いかないな。
まあ国家ごと4月にデフォルトするのかも知れないが。
葬式会場はここですか (スコア:0)
Infinion、Elpida、Micronを指名買いしてました。
DDR2になってからは相性問題が少なくなり
安心してノーブランドも買えるようになりましたが
どんどん値段も下がって、最後はダンピング合戦。
QimondaはDDR2で差別化できなかったのが没落の原因でしょうか
一時期お世話になっただけに残念です。
# 香典のつもりでQimonda DDR2 買ってきます
# と思ったらhttp://www.gdm.or.jp/price/mem/mem_ddr2_ark_090123b.html [gdm.or.jp] アークで売ってないじゃん
Re:葬式会場はここですか (スコア:1)