アカウント名:
パスワード:
追加費用ったってDVD-R1枚2枚でいったいいくらの話?そもそもバックアップを取らないというのが信じられないんだが、今の世の中はダウンロード販売ならバックアップ取らないのが普通なのか?買ったソフトが使えなくなるとかなら文句言うのもわかるが、ライセンスは普通に残って購入したソフト自体は使い続けられるんだよね?
ソニースタイルがソフト販売終了というのを記事にするのはかまわないと思うが、編集者はもう少しタレこみ内容の掲載について吟味したほうがいいと思う。
もうWEBサイトからは消えてるけど当初は、いつでも再ダウンロードできるからバックアップしなくていいよ、便利だよ。というふれこみでした。つうか、それを大々的にウリにしてました。各ソフトの説明ページに再DLのボタンがあったり。
タレコミさんは、そのことを指してるのかなと思った元利用者です。実際、自分もこりゃ便利だわ、と思ってたし。
ご利用者は、本ソフトウェアがソニースタイルの運営するインターネットホームページ上に掲載されダウンロード提供されている限りにおいて、ソニースタイルが別途定める回数まで本ソフトウェアをダウンロードすることができます。但し、ソニースタイルは、自己の都合により、ご利用者への予告をすることなく本ソフトウェアをインターネットホームページ上での掲載からはずし、ダウンロード提供を中止することがありますので、予めご了承ください。
規約を読まずに、一部の売り文句を自分で拡大解釈して利用する人は良くいる。GPL違反するようなのも、こんな風なヤツに多い。「フリーだって書いてあった、そんな縛りがあるならフリーなんて書くな、詐欺だ」とか言い出す。
>いつでも再ダウンロードできるから>バックアップしなくていいよ、便利だよ。
もしこれを明言していたなら、責任は発生するよな。#1505393にあるようなことは、普通ならもっともな話だけど、もしこんな文言を謳い文句にしていたなら、単なる言い訳に過ぎない。詰めの甘い会社になっちまったんだねぇ。
>詰めの甘い会社になっちまったんだねぇ。逆に考えるんだ。単にソニータイマーが発動しただけなんだと。
常識的に考えて、ソニーが明言していたとしても、営利企業のサービスには終了が付きもの。事前にアナウンスがあって、それなりに猶予期間が用意されていたら、その間にダウンロードすれば良いだけのこと。金融機関との間で決済サービスを提供していたら、売れていないソフトでも外部に支払いが発生するしね。パッチのダウンロードとはコストが違う。
この手のサービスが未来永劫続くと思ってるんだとしたらそれもどーかと思うが・・・。自己防衛策としてバックアップを取ることがそんなに大ごとなのかな。
タレコミ文といい、なんか違和感ありあり。
旧イージーシステムズ製品のように、認証サーバを止められて、再インストールできなくなるというパターンが一番怖い。自衛策として、認証サーバ式のソフトは一切、購入しないが。
うちの某音楽ソフトがまさにそれです。ただ音系製品は一品種モノなので、どうしても必要と判断すれば認証方式には構っていられません。最終的にはサーバが止まるのと自分がその製品を使わなくなるのとどっちが早いかという話になりますが、急に昔の音使いたくなることもありますしねぇ……。
アクティベーションで割れ対策してくれるのは良いのですが、サーバ運営終了など,正当なユーザーがいらんリスクを負わされてるなーと思わないでもないです。個人的には、USBドングルやDSPボード専用プラグイン等、ハードウェアをからめたソリューションの方が好きです。
っ 保証期間
自分も案外保存していないかも。テレホーダイの時代はダウンロードしたものを丁寧にフォルダに集めて管理してましたが、今はメールで送られてくるシリアルナンバーさえ無くさなければ、ソフト本体が再入手できず本格的に困った記憶はないです。
むしろOS入れ替えとかで再インストールしたくなった思った頃には、ほぼ間違いなく新しいバージョンがダウンロード可能でそっち使うことになるので、最近はもはやダウンロードしたアーカイブはできるだけすぐ捨てるか忘れるかするようになっちゃいました。最近だとATOK 2008のDL版を買って、既にどの場所にダウンロードしたかも忘れましたが、再DL可能なので、特に不安に感じることもないですね。
そういうのに最初から慣れてると、損した気になるのは分からなくもないです。まあだからって、バックアップを取るのが本来のユーザ側の責任だとは思うので、返金しろとかメディア代払えとは思いませんが。
>今はメールで送られてくるシリアルナンバーさらに、そのシリアル番号をgmailに送って溜めている俺。こないだのトラブルで、あぶないなと思い始めた。
それをやると今度は漏洩のリスクが増えるわけで、悩みは尽きない。
「漏洩してもそんなに困らない」ものを重点的に分散させておく、ってのが現実解だろうな。
>最近だとATOK 2008のDL版を買って、既にどの場所にダウンロードしたかも忘れましたが、>再DL可能なので、特に不安に感じることもないですね。というか、発売延期されてない限り、ATOK 2009が2/6発売予定だったはず。
というわけで様子を見てパッケージ版を買うかな。#その後10年くらい同じバージョンを使い続ける罠。
月額版利用者ですが、先ほどアプリの自動更新が来てATOK2009をインストールしました。自動アップデート機能では既に配信が開始されているようです。>ATOK2009
でもまぁ、ソニーはレーベルゲートの廃止(しかし補償は当然ない)とか前例がありますし、これで憤慨する人はソニーに期待しすぎなのではないかとも思います。別の製品ですが、「これがソニー仕様だ。この仕様に合わせてもらうしかない。」といったような発言をされる偉い人もいたようなきがしますし、それでもソニーにある何かを求める方だけがその高みを目指すべきなのではないかと。例えるならソニーが重視するのは高級なレストラン(最新鋭機)であって社員食堂(古いソフトやPC)のような安いところと比べるのはナンセンスなわけですよ。
>「CD-ROM や、DVD などのメディアに保存することをお勧めいたします。」SONYのお勧めに従ってCD-ROMに補完したら結構なコストになりそうですね。
> SONYのお勧めに従ってCD-ROMに補完したら結構なコストになりそうですね。
確かにROMのプレスってイニシャルコストが馬鹿にならんからね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
返金って・・・ (スコア:3, すばらしい洞察)
追加費用ったってDVD-R1枚2枚でいったいいくらの話?
そもそもバックアップを取らないというのが信じられないんだが、今の
世の中はダウンロード販売ならバックアップ取らないのが普通なのか?
買ったソフトが使えなくなるとかなら文句言うのもわかるが、ライセンス
は普通に残って購入したソフト自体は使い続けられるんだよね?
ソニースタイルがソフト販売終了というのを記事にするのはかまわないと
思うが、編集者はもう少しタレこみ内容の掲載について吟味したほうが
いいと思う。
Re:返金って・・・ (スコア:4, 参考になる)
もうWEBサイトからは消えてるけど当初は、
いつでも再ダウンロードできるから
バックアップしなくていいよ、便利だよ。
というふれこみでした。
つうか、それを大々的にウリにしてました。
各ソフトの説明ページに再DLのボタンがあったり。
タレコミさんは、そのことを指してるのかなと思った元利用者です。
実際、自分もこりゃ便利だわ、と思ってたし。
ソフトウェアダウンロード購入規約 (スコア:4, 参考になる)
ご利用者は、本ソフトウェアがソニースタイルの運営するインターネットホームページ上に掲載されダウンロード提供されている限りにおいて、
ソニースタイルが別途定める回数まで本ソフトウェアをダウンロードすることができます。
但し、ソニースタイルは、自己の都合により、ご利用者への予告をすることなく本ソフトウェアをインターネットホームページ上での掲載からはずし、
ダウンロード提供を中止することがありますので、予めご了承ください。
Re: (スコア:0)
タレこみした奴は、ろくに規約を読まないで未来永劫に
ダウンロードできると思っていたんだろうか?
Re:ソフトウェアダウンロード購入規約 (スコア:1, おもしろおかしい)
規約を読まずに、一部の売り文句を自分で拡大解釈して利用する人は良くいる。
GPL違反するようなのも、こんな風なヤツに多い。
「フリーだって書いてあった、そんな縛りがあるならフリーなんて書くな、詐欺だ」とか言い出す。
Re:返金って・・・ (スコア:1, すばらしい洞察)
>いつでも再ダウンロードできるから
>バックアップしなくていいよ、便利だよ。
もしこれを明言していたなら、責任は発生するよな。
#1505393にあるようなことは、普通ならもっともな話だけど、もしこんな文言を謳い文句にしていたなら、単なる言い訳に過ぎない。
詰めの甘い会社になっちまったんだねぇ。
Re:返金って・・・ (スコア:3, おもしろおかしい)
>詰めの甘い会社になっちまったんだねぇ。
逆に考えるんだ。
単にソニータイマーが発動しただけなんだと。
Re: (スコア:0)
この1年タイマー、なぜか数年働かなかったぞ!!
なんて不良品なんだっっっ!!!
Re:返金って・・・ (スコア:1)
常識的に考えて、ソニーが明言していたとしても、営利企業のサービスには終了が付きもの。
事前にアナウンスがあって、それなりに猶予期間が用意されていたら、その間にダウンロードすれば良いだけのこと。
金融機関との間で決済サービスを提供していたら、売れていないソフトでも外部に支払いが発生するしね。パッチのダウンロードとはコストが違う。
Re: (スコア:0)
この手のサービスが未来永劫続くと思ってるんだとしたら
それもどーかと思うが・・・。自己防衛策としてバックアップを
取ることがそんなに大ごとなのかな。
タレコミ文といい、なんか違和感ありあり。
認証サーバが一番怖い (スコア:1)
旧イージーシステムズ製品のように、認証サーバを止められて、再インストールできなくなるというパターンが一番怖い。自衛策として、認証サーバ式のソフトは一切、購入しないが。
Re:認証サーバが一番怖い (スコア:1)
うちの某音楽ソフトがまさにそれです。ただ音系製品は一品種モノなので、どうしても必要と判断すれば認証方式には構っていられません。最終的にはサーバが止まるのと自分がその製品を使わなくなるのとどっちが早いかという話になりますが、急に昔の音使いたくなることもありますしねぇ……。
アクティベーションで割れ対策してくれるのは良いのですが、サーバ運営終了など,正当なユーザーがいらんリスクを負わされてるなーと思わないでもないです。個人的には、USBドングルやDSPボード専用プラグイン等、ハードウェアをからめたソリューションの方が好きです。
Re: (スコア:0)
っ 保証期間
Re:返金って・・・ (スコア:2, 参考になる)
自分も案外保存していないかも。
テレホーダイの時代はダウンロードしたものを丁寧にフォルダに集めて
管理してましたが、今はメールで送られてくるシリアルナンバーさえ
無くさなければ、ソフト本体が再入手できず本格的に困った記憶はないです。
むしろOS入れ替えとかで再インストールしたくなった思った頃には、
ほぼ間違いなく新しいバージョンがダウンロード可能でそっち使うことになるので、
最近はもはやダウンロードしたアーカイブはできるだけすぐ捨てるか
忘れるかするようになっちゃいました。
最近だとATOK 2008のDL版を買って、既にどの場所にダウンロードしたかも忘れましたが、
再DL可能なので、特に不安に感じることもないですね。
そういうのに最初から慣れてると、損した気になるのは分からなくもないです。
まあだからって、バックアップを取るのが本来のユーザ側の責任だとは思うので、
返金しろとかメディア代払えとは思いませんが。
Re: (スコア:0)
>今はメールで送られてくるシリアルナンバー
さらに、そのシリアル番号をgmailに送って溜めている俺。
こないだのトラブルで、あぶないなと思い始めた。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
それをやると今度は漏洩のリスクが増えるわけで、悩みは尽きない。
「漏洩してもそんなに困らない」ものを重点的に分散させておく、ってのが現実解だろうな。
Re: (スコア:0)
>最近だとATOK 2008のDL版を買って、既にどの場所にダウンロードしたかも忘れましたが、
>再DL可能なので、特に不安に感じることもないですね。
というか、発売延期されてない限り、ATOK 2009が2/6発売予定だったはず。
というわけで様子を見てパッケージ版を買うかな。
#その後10年くらい同じバージョンを使い続ける罠。
Re:返金って・・・ (スコア:1)
月額版利用者ですが、先ほどアプリの自動更新が来てATOK2009をインストールしました。
自動アップデート機能では既に配信が開始されているようです。>ATOK2009
でもまぁ、ソニーはレーベルゲートの廃止(しかし補償は当然ない)とか前例がありますし、これで憤慨する人はソニーに期待しすぎなのではないかとも思います。
別の製品ですが、「これがソニー仕様だ。この仕様に合わせてもらうしかない。」といったような発言をされる偉い人もいたようなきがしますし、それでもソニーにある何かを求める方だけがその高みを目指すべきなのではないかと。例えるならソニーが重視するのは高級なレストラン(最新鋭機)であって社員食堂(古いソフトやPC)のような安いところと比べるのはナンセンスなわけですよ。
◆IZUMI162i6 [mailto]
Re:返金って・・・ (スコア:2, おもしろおかしい)
>「CD-ROM や、DVD などのメディアに保存することをお勧めいたします。」
SONYのお勧めに従ってCD-ROMに補完したら結構なコストになりそうですね。
Re: (スコア:0)
> SONYのお勧めに従ってCD-ROMに補完したら結構なコストになりそうですね。
確かにROMのプレスってイニシャルコストが馬鹿にならんからね。